カエサルの世界

今年(2019年)1月中旬から「休載中」ということになっているのだけど、まあ、ときどき更新しています。

ペディストリアンデッキから

2009年12月14日 | ☆その他いろいろ 

 飲み会まで時間があったので、夜の街でも撮ってみようと思ったのでした。
 仙台駅前の歩道橋はグルリとつながっていて、ペディストリアンデッキ・・・なんて呼ばれてるんだけど、そこから撮ってみました。


 駅前のタクシープールです。 こんな風にタクシーが集まってると、それなりに壮観ですよね。 まあ、こんな感じの写真を撮ってみようと思ったのですよ。 



 エスパルの右側に・・・っていうことは、メトロポリタンなのかな。
 なんか、青い三角形が夜空に浮かんでいました。
 なんか、ぼんやりと、いい雰囲気でした。
 でも、こんなのあったっけかな~。



 なんか、いつもと感じが違うな・・・などと思っていたら、青葉通りにイルミネーションが・・・。
 光のページェント・・・って、定禅寺通りじゃなかったっけ?
 別に、こういうのを撮るつもりじゃなかったんですよ。
 ちょっと心の準備が・・・。



 仙台駅も、お化粧していました。



 パルコの前には、おっきなクリスマスツリーがありました。
 これ、色が変わるので、三脚で撮って、GIFアニメにしたら、綺麗だったかも・・・。



 アエルの入り口の上にいるのは、トナカイさんですかね。



 さあ、そろそろ時間だ・・・などと思いいつつ、振り返って、仙台駅。

 う~ん。
 せっかくのイルミネーションだったのに、もっと綺麗に撮れたんじゃないかな・・・。 



 まあ、いいや。
 さあ、飲みに行くぞ~。


 ←応援クリック、よろしくお願いしま~す。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (鴨鍋おやじ)
2009-12-12 20:39:05
タクシーがなぜか
人に見えちゃった あは
返信する
Unknown (くるみパン)
2009-12-12 22:46:39
昔、仙台に行ったとき道路がすっごく広くて
びっくりしたの。
10車線くらいあるとこない?
青葉通りも行ったかな。
そういえば、仙台に高校時代の同級生が住んでいるのですが、
住所を見るとなんとすぐそばに旦那の大学の友達も住んでます。
もしかしたらご近所で顔見知りかもしれないと
年賀状を書く時にいつも思います。
カエサルさんもご近所だったりして~(笑)
返信する
鴨鍋さん、こんばんは。 ()
2009-12-12 22:57:47
 鴨鍋さんのコメントを読んで、何度も何度も見直して見たけれど、どうしてもタクシーは人に見えません。
 どうやったら人にみえるかな~。


返信する
くるみパンさん、こんばんは。 ()
2009-12-12 23:11:12
 道路、広いですね。 車線の数はともかく、このペディストリアンデッキとか、定禅寺通りの中央分離帯とか、駅の東側の歩道とかは、公園みたいになっています。 いいところですよ。
 カエサルのお隣は山田さんで、その隣が田中さんなんだけど、くるみパンさんのお知り合いですか? ・・・と言っても、いずれも仮名なので、わかんないですね。



返信する
キレイ~ (sakura)
2009-12-13 13:55:43
ここには何度も行った事あるけど、
クリスマスの時期はほんとにキレイですね。
タクシーまでも、こんなにキレイとは。
そちらに向かったということは
国分町でお飲みでしたか?^^

返信する
sakuraさん、こんにちは。 ()
2009-12-13 14:35:55
 国分町には行きません。
 最後の写真がペディストリアンデッキを降りたところで、名掛丁ですけど、ここで飲みました。
 この写真を撮ってから歩いて20秒くらいのところにある居酒屋ビルです。
 名掛丁には大きな居酒屋ビルが2つあって、たいていは、そのどちらかで一次会、もう一方で二次会・・・という感じになります。
 この日は元気があったので、三次会としてカラオケビルに乗り込みました。

 まあ、そんなもんですから、ふだん通りだったら、イルミネーションとか、まったく気がつかなかったと思います。


返信する

コメントを投稿