カエサルの世界

今年(2019年)1月中旬から「休載中」ということになっているのだけど、まあ、ときどき更新しています。

雪の動物園(06)猛獣舎

2013年01月27日 | ☆動物園とか   

 八木山動物公園のライオン(オス)のカーチスです。
 起きていましたね。日当たりもよかったし、なかなかの男前です。


 ライオン(メス)のオニールです。ガラス(プラスチック)ごしの撮影になったので、ちょっと写りが悪いです。
 それはともかく、最近のオニールって、ちょっとヘンだと思うんですよ。この後、動物園を一巡した後でまた来てみたのだけど、明らかにヘンでした・・・けど、それは、まあ、そのときの話。このときは、なんか元気がないな・・・などと思っていただけです。


 トラ舎です。
 八木山動物公園のトラ舎は、西・南・東の3方から見ることができるんだけど、これは、南側から撮りました。岩場の上にチョコンと見えているのが、スマトラトラ(メス)のバユです。








 バユです。オスのケアヒではなく、メスのバユ。カエサルも、そういうことがようやくわかってきましたよ。嬉しいです。
 この4枚は、東側から撮りました。バユ、あくびまでしてくれました。良い子ですね。
 でも、こんな写真は何でもないんですよ。帰りがけに、もう一度来たときに撮った写真を見てください。記事としてUPするのは来月になっちゃいますけどね。凄いですよ。






 ホッキョクグマ(オス)のカイです。
 さすがに、ホッキョクグマ。雪景色が似合いますね。


        ← 応援クリック、よろしくお願いします。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿