カエサルの世界

今年(2019年)1月中旬から「休載中」ということになっているのだけど、まあ、ときどき更新しています。

雪の動物園(05)サル舎

2013年01月26日 | ☆動物園とか   

 八木山動物公園のチンパンジー、ロロです。


 これは、誰かな。チャチャ、メダカ、ポッキー、ミミのいずれかだと思いますけど、ちょっとわかりませんでした。




 アジルテナガザルです。
 前回、「秋の動物園」シリーズでサル舎の特集をやったとき、アジルの写真だけがなかったのですよ。気になっていたのです。


 ギニアヒヒです。
 写りはこんなですけど、強引に引っ張り出してみました。どうせならフクロテナガザルの写真も撮っておけばよかった・・・などと思っているところです。


 シシオザルの赤ちゃん・・・ですけど、もはや赤ちゃんとは言いがたくなってきていますね。檻の一番奥ではありましたけど、単独行動をしていました。


 ブラッザグエノンのリップ・・・だと思います。この目線、リップでしょう。もうすぐ2歳ですね。だいぶブラッザグエノンらしくなってきました。


 ワオキツネザルです。親子4匹・・・かな? 奥の方で固まっていました。
 遠いし、暗いし、撮れるかどうかわからなかったんだけど、シャッターを切ってみました。パソコンで見てみたら、とても写真と呼べるようなシロモノじゃなかったんですけど、明るさとかコントラストとかを調整して、縮小してみたら、なんとかこれくらいにすることができたのでUPしちゃうことにしました。

 体調はだいぶよくなりました。
 写真を撮りに行くということまではできないけど、YOSAKOI とか、動物園シリーズ以外の記事をつくってみようかとも思っています。
 でも、いっそのこと、このまま「雪の動物園シリーズ」を続けてみようかとも思っています。そうなると、2月上旬くらいに完結することになるので、そこでまた動物園に行って、新たな動物園シリーズを始めようかな・・・などと思ったりもしています。  まあ、あくまでも、ただの思いつきですけどね。


        ← 応援クリック、よろしくお願いします。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿