今日(5/9)、ズーパラダイス八木山(仙台市八木山動物公園)に行って来ました。カメラは、HX99だけを持っていきました。
ズーパラ、久しぶりです。
去年の8月にチラリと寄ったことはあるのだけど、ちゃんと1周したのは去年の正月以来なので、16カ月ぶりと言っていいんじゃないのかな。さすがに、いろんなところが変わっています。
アビシニアコロブスは、2頭だけになってしまいました。アフロディーテとスラッシュはどうしちゃったのかな。
あいかわらず、リゲルは「2013月」生まれのままでした。
見慣れないゾウがいると思ったら、ニューカマーのようです。花子ちゃん。
リリーはどうしちゃったのかな。
【5/10 追記】リリーは大森山動物園(秋田)に行き、大森山から花子が来たということのようです。
キリン
フラミンゴ
クロサイ
カメ
ビルマニシキヘビ
リスザル
モルモット
カピバラ
ヒト(タンノウガン)
インドガン
フンボルトペンギン
チンパンジー、ポッキーだと思います。
左側にはポッキーだけ、右側はメダカとチャチャだったと思います。ロロとギンジはどうしたのでしょう?
【5/10 追記】ロロは、昨年の12月17日に亡くなったそうです。
アジルテナガザル
ワオキツネザルの赤ちゃん
スマトラトラ、バユですよね。
掲示に「バユ」「アイヒ」とともに「ケアヒ」の名前がありました。帰って来ていたんですね。
ホッキョクグマ、カイじゃないかという気がします。
今回のズーパラは、HX99の試し撮りのために行ったと言っていいと思います。
まあ、それなりに写っているんじゃないかな。望遠端が720mm(フルサイズ換算)まであるというのは、予想していた以上に使えたという気がしています。でも・・・という話を始めるとキリがないので止めておきます。
今回のズーパラ、3回のシリーズにするつもりでいます。じゃあ、また明日。
--------------------
「にほんブログ村」というブログランキングに参加しています。「いいね」「ナイス」の代わりとして、これ→
![](http://localeast.blogmura.com/sendai/img/sendai80_15.gif)
←をクリックしてもらえるとうれしいです。