カエサルの世界

今年(2019年)1月中旬から「休載中」ということになっているのだけど、まあ、ときどき更新しています。

●manzumamake(161114-20)ベビーカルパス

2016年11月22日 | ☆食事とか    

 グルメじゃなくても腹は減る。カエサルの食生活を晒しながら1週間を振り返る「manzumzmzke」です。
 今回は、11月14日(月)~20日(日)です。
 文書をつくって、印刷して、発送して、その合間にカメラが来たり、写真のリクエストが来たり、なかなかバラエティに富んだ日々でした。










 11月14日(月)、ミニラ、カップう、カップや、寿司、ちらし寿司
 寿司は6カンか8カンくらいあったのだけど、残り2カンになったところで、写真を撮っていないということに気がつきました。
 この前日、ラグビーの試合があったので、この日はその記事づくりをしていました。また、試合結果を報告する文書を発送することになっていて、あらかた原稿はできていたのだけど、新たな文書を追加しようと思って、それをつくったりしていました。
 夜は、イオンに行きました。半額になった弁当や惣菜をあさりにいくのだけど、なかなかの豊作でしたね。






 11月15日(火)、ハンバーグ弁当、さけ弁当、かつどん弁当
 この日から、ラグビー文書のプリントアウトを始めたんだと思います。
 たぶん、振込用紙と封筒の印刷を終わらせたんじゃないかな。差し込み印刷で、ちょっと気をつかうので、最初にこれをやっちゃうのです。




 11月16日(水)、ハンバーグ焼肉弁当、天丼弁当
 「ハンバーグ焼肉弁当」っていうのは、この前日の「ハンバーグ弁当」とは異なります。ハンバーグ弁当は160円(半額、税込み)なんだけど、ハンバーグ焼肉弁当は214円(同)です。
 もう一食しているはずなんだけど、撮り忘れだと思います。
 この日は、ラグビー文書の印刷をしていました。
 新たに追加した文書というのはカラー写真を4枚載せていて、ちょっと気になっていたので、午前中に印刷しちゃいました。わりとスムーズに行きました。それだけのつもりだったんだけど、両面印刷だったので、午後になって裏側も印刷してみたんだけど、かなり手こずりました。裏側を先に印刷してから、表(カラー面)を印刷すればよかったんですけどね。それで終わりのつもりだったんだけど、両面印刷を1枚、片面印刷を1枚、結局、この日のうちに全部終わらせちゃいました。19日(土)に発送予定なので、18日(金)までに印刷すればよかったんですけどね。
 この日、D7200を発注しちゃいました。






 11月17日(木)、ミニラ、ミニラ、袋ラ。
 印刷は終わっちゃったし、D7200は配達されそうにないし、何もない日でしたね。
 ブログの記事では、「漫画三昧(2016年3月)」をつくりました。まだ「漫画三昧(2016年1~2月)」をUPしていないときだったわけですけど、その次のをつくっちゃったということになります。




 11月18日(金)、ミニラ、ミニラ。
 この日は、午前中に D7200が来るだろうと思っていたのだけど、午後になってからの配達だったので、待ち疲れちゃいました。
 この日の朝、ツイッターのダイレクトメールで、カエサルの写真を使いたいというお話がありました。午後になって、ブログのメッセージで、某新聞社からもカエサルの写真を使いたいというお話をいただきました。なんか、モテキでしたね。光栄の至りです。
 夜、イオンへ買物に行きましたが、不作でした。




 11月19日(土)、ベビーカルパス、ミニラ
 この日は、ラグビー文書の発送日。朝食を食べてから家を出たはずなんだけど、たぶん、撮り忘れです。
 発送作業の後、作業を手伝ってくれた・・・というか、カエサルが彼らの作業を手伝っているのだけど、まあ、とにかく、現役諸君たちと「かつどんのかつどん家」に行き、ロースかつ定食を食べました。でも、写真はありません。当然のように D7200を同伴させたわけですけど、なんと、SDカードが入っていませんでした。
 ベビーカルパスは、75gで300円くらいします。高いのでめったに買わないわけですけど、大好きなんですよ。何年かぶりで食べたということになると思いますけど、何て言うか、焼けぼっくいに火が点いちゃったような感じです。これからのカエサルの主食はベビーカルパスということになるかもしれません(笑)






 11月20日(日)、ミニラ、ミニラ、からあげ。
 文書の発送も終わったし、新しいカメラはあるし、天気もよかったし、どこかに出かけても良かったんですけど、ひきこもっていました。
 ブログの記事では、家で撮った写真を組み合わせて、「D7200を買いました(2)暗所での合焦能力」をつくりました。今日(22日)あたりはどこかに出かけたりしないと記事のネタがありません。ちょっとピンチです。


この記事を面白いと思ったら →  ← 遠慮なくクリックしてね。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿