![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/8f/88b26ce2012099e0af600c3f85b524fb.jpg)
8月に行ったときは、この看板しか見られなかったんですけどね。今回は、ちゃんと「きぼう」くんに会うことができました。看板の左下の方に写っているのが「きぼう」くんなんですけど、わかりますか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d4/1aa6f29571f80c1a1672b109b0c12ac7.jpg)
その「くらら」が疎開先の鴨川シーワールドで出産したのが「きぼう」です。誕生日は、4月7日。そうか、あの大余震があった日に生まれたんだね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c9/98d9337a93dee8e2b0dd545e4ebebfe7.jpg)
なにしろ、くららたちの搬出が3月16日ということで、水道やガスはもちろん、電気も来たか来なかったかという時期です。生きているというだけで凄いことなのに、赤ちゃんを産んでしまうなんて、凄すぎです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/56/9de795298c32c57c7c5015568b7ce1d6.jpg)
カエサルは8月にアクアマリンに行ったのだけど、「きぼう」くんの姿を見ることはできませんでした。いることはいるんだけど、奥の方にいて見えなかったということみたいです。
でも、そういうものですよね。希望って、恥ずかしがり屋で、なかなか表には出てこないものなんですよ・・・なんて、そんなことを考えたりしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/2d/7a8d68d90313b9f7823781e6c3013f1a.jpg)
「きぼう」は、セイウチさんの水槽をはさんで、「くらら」や「ユキナ」とは別の水槽で一人暮らしをしています。どうしてママやパパと一緒に暮らさないのか・・・とか思いますけど、まあ、いろいろとあるのでしょう。伊豆・三津シーパラダイスに疎開しているトドのイチローとハマが帰ってきたら、同居することになるのかもしれません。
でも、「きぼう」の水槽は、ガラスの反射が厳しいんですよね。実際に見ているときは大脳が自動的にカットしてくれるから気にならないんだけど、写真を撮るのにはいい場所じゃないんだよね。それだけが、残念と言えば残念だったかな。
それにしても、この画像、凄いね。巨大なアザラシが空から地上に襲いかかってくるみたいに見えなくもありません(笑)
まあ、そんなこんなの「きぼう」くんとの初対面でした。
はじめまして、カエサルです。よろしくね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/6a/5efa3bef7effc2547df46452faba7349.jpg)
長い足・・・みたいに見えますけど、そう見えるだけです。でも、なんか、セクシーですね。くらら、このポーズが好きなんじゃないかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/71/dc29b0b2a9fe063452c87b3db8b4ba87.jpg)
目、わかりますか? その下の方の水滴、涙に見えなくもありません。
カエサル、サントリーのCMで、ペンギンさんがポロリと涙をこぼすやつ(わかります?)、あれを思い出してしまいましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/3b/388126c0bc7c43dd799dcb24bccf1841.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/6f/f406e8ea0325caff77a724d0048a8794.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/28/e2465f69612cd078f0986db30336271e.jpg)
「見て、クララが立った。」
・・・とか、そういうことじゃないと思うんですけどね(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます