![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d2/1db5695953f10e2757b390705298a2f2.jpg)
ら・ら・ミュウは・・・と、詳しいことは知らないので余計な説明は省略しますけど、とにかく、いろんな展示があったのですよ。今回は、そういうのの紹介をしたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/28/0e9437edccdf86605dc4533b8f01fb71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/99/74e0339d8c60d1fcc5263b681ee616d2.jpg)
下の写真は、野外活動をするときの食料だそうです。缶詰とか、ノーブランドなんですね。なんか、かっこいいと思いました。でも、軍隊じゃないんだから、ふつうの、市販の食品を使ってもいいんじゃかいかと思ったりもしました。
なんかね。そういう環境で育ってしまったものだから、自衛隊のことを考えると、なんか、複雑なんですよ。自衛隊のことを批判している人たちを見ても反論したくなっちゃうし、賛美している人たちをみても反論したくなっちゃいます。
今回の記事、そういう話をしたいわけじゃないんですけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/00/ada3cd9034bfe8763d1e01d18db844b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ef/36a37fccb95a17de3020b79fb0c2d10c.jpg)
最近は、こういうフィギュアが大流行なわけだけど、これ、よくできてますね。ガラスの反射とかのこととかは別にして、すごく絵になります。
いつか、ホンモノを見てみたいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/2d/506cb31a4dd4d4c7748d0dbf4c8cbadd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/42/d2b8583779ecfda0f4458b048f873beb.jpg)
京都市役所の前にもこういうのがありますよね。なんか、そういうのを思い出しちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ef/ae7d00d05784e7916fe283fc8cb2e78e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/18/428e9b3353721ed8a9a3af1d1eb95fa9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/3c/7531c660bd4c05c7049b44c1973c863e.jpg)
カエサルも、かつては、こういう大胆な色の塗り方ができたと思うんですけどね。歳をとると、どうしても、小さくまとまってしまいます。
今年のカエサルの世界、ちょっとはみ出してみようかな(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます