カエサルの世界

今年(2019年)1月中旬から「休載中」ということになっているのだけど、まあ、ときどき更新しています。

シマヘビ

2009年12月19日 | ☆動物園とか   


 八木山動物公園です。 シマヘビさんです。
 ヘビさんやトカゲさんの写真もいっぱいあるんだけど、こういうのを嫌いな人もいるわけで・・・。 皆さまから愛されるブログを目指す「カエサルの世界」としては、UPするのをちょいと躊躇していたわけです。
 今回は、たまたま隣りにいて、たまたま写ってしまった母子さんの助演を仰いでみました。


学名
動物脊索動物爬虫有鱗ナミヘビナメラシマヘビElaphe quadrivirgata

 ←応援クリック、よろしくお願いしま~す。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (大蛇丸)
2009-12-19 09:47:20
 シマヘビの学名は Elaphe quadrivirgata ですよ。
返信する
大蛇丸さん、ありがと~。 ()
2009-12-19 10:42:49
 ご指摘、ありがとうございます。
 メガネカイマンの学名がそのまま残っちゃいましたね。
 さっそく、直しておきます。


返信する
蛇は (sakura)
2009-12-19 15:54:39
キライじゃないです。
むしろ首に巻きつけてみたいです。
うちの旦那はへび年生まれですが、
蛇は大の苦手だそうです。
シマヘビさんは目も可愛いし、細くておされさんですね^^
返信する
sakuraさん、こんにちは。 ()
2009-12-19 16:21:54
 ヘビさんとかトカゲさんは、どうして嫌われるのでしょうね。
 同じ爬虫類でも、カメさんなんかはわりと人気があるんですけどね。
 でも、まあ、好きになったり、嫌いになったりというのは理屈じゃないですからね。 しょうがない・・・と言えば、しょうがないですね。


返信する

コメントを投稿