![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d9/1e2fee87f23fca023726beb3e0c21267.gif)
前回(回転するジミー)、前々回(往復するジミー)と同じ「球面」というエフェクトをつかっています。 今回のは、パラメーターは固定しておいて、ジミーくんを移動させる・・・という方法をつかってみました。
この「画像を移動させて、エフェクトをかける」という方法、タイトルロゴ(いろんな人の顔が出てくるやつ)でやってみたのだけど、このときはたいへんでした。
1つ1つの作業は10秒程度で終わるのだけど、それを百数十枚の画像で繰り返して、1セット。 それを、4セットくらい繰り返します。 単純計算すれば1時間半くらいで終わるわけですが、なにしろ、とにかく、飽きちゃうのです。 あれをポチ、これをポチしてから、数値を入力して、それをポチ・・・みたいな、本当に単純な作業の繰り返しですからね。 結局、6時間くらいかかったでしょうか。 うんざりしました。
それでも、出来がよければ、いいんですけどね~。 苦労してつくったものなので、何日間か使いましたけど・・・。
今回のは、わりと簡単にできました。 つかっている画像が、11枚だけなのですよ。 動きもなめらかだし、わりと満足しています。
タイトルロゴをつくったときの苦労が生きている・・・ということにしましょう。
![](http://photo.blogmura.com/p_humor/img/p_humor80_15.gif)
よくまあ~ こんなこと考えてるね
やはり 住む世界が違うみたいです
なぜか 回転を止めたくなりますよ ジミーさん 疲れないかな~?
soraさんのブログが消えちゃったので、どうしたのかなぁ・・・と思っていて、久々に「ひとこと」に行ってみたのですよ。
自分のプロフィールを覗いてみたのも久しぶりで、最新の更新が出ていない・・・ということにも初めて気がつきました。
なんか、カエサルの知らないうちに世の中がどんどん変わっていきますね。 そのうち、「ひとこと」にも復活しようと思ってます。
10枚ぐらいなら妥当ですよね。(納得)
なぜ、これポチするとこが動物写真なの?(笑)
ディスプレイに、生前、本人が用意していた動画を流すわけです。
写真を1枚送ってもらえれば、鴨鍋さんのもつくりますよ。
そうだなぁ・・・。 これは、1時間くらいあればできるから、消費税込み2100円・・・ってとこでどうですか?
でも、同じ作業を100回も繰り返すのは、たいへんです。 それを何セットも繰り替えするのは、本当にたいへんです。 それで、できた作品がたいしたことないわけで・・・。
まあ、それだけのことをやってしまうと、「こんなことは二度とやらないぞ」という強い決意をもつことができます。 勉強になりました~。
そう言えば、この間の“Photo Funia”も、リンクを間違ってました。 今は、ちゃんと行けるようになってます。 やってみてください。 面白いよ~。