みちYOSA2017、第2期(15枚組シリーズ)の11回目です。
今回は、夢道源人です。予選第4ブロックでの演舞を15枚の組写真にしてみました。
第3ブロックのあたりから隣の席になったウォッチャーさんと話をするようになったのだけど、そのウォッチャーさんの隣が名古屋からいらしたというご夫婦で、お子さんが夢道源人で踊っていらっしゃるということでした。いきおい、夢道源人びいきで第4ブロックを見ることになったわけですけど、これが、またたいへんなブロックでした。
カエサルやウォッチャーさんは、最初、「大丈夫ですよ。絶対に予選通過しますよ」なんて言っていたんですけど、審査演舞が進むにしたがって予想が難しくなっていき、最後の演舞が終わった時点で、カエサルは審査結果の予測をギブアップしました。
こうして写真を見返してみても間違いなくファイナルで争える演舞だと思うんですけど、審査員の先生方の趣味には合わなかったみたいで、予選通過はなりませんでした。
--------------------
第1期(時系列シリーズ)のインデックスです。それぞれのページにリンクしていますので、よろしかったら、覗いてみてください。
「にほんブログ村」というブログランキングに参加しています。「いいね」「ナイス」の代わりとして、ひとつ、よろしくお願いします。
この記事を面白いと思ったら →
← 遠慮なくクリックしてね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます