長女の小学校で『1/2成人式』があった。
所謂成人式は20歳で迎えるが、その1/2だから10歳@小4でこのイベントを迎える。
体育館で小4全員で、跳び箱や縄跳び、合奏、群読、劇、合唱…と、それぞれ得意な物で頑張っていた。
長女は、劇『じゅげむ』を演じた。
元来、人前で何かやることに対して大好き
な長女なので嬉しそうに楽しみながらやっていた。
全員で合唱『かいじゅうたちのララバイ』も素晴らしく皆、本当に頑張ったと思う。
10年一昔前という。
長女も含めて彼らは10年前にこの世に生を受けて紆余曲折色々あったと思うが、ここまで元気に育ってくれた事を、未熟な親を「父・母」と慕ってくれて…ありがたいと思った。
彼らが保護者達に「今まで育ててくれてありがとう」と、お礼を言った時不覚にも目がウルウルしてしまった。
あと10年。。。もう20歳だよ~~~
今のまま真っ直ぐに育って欲しい
所謂成人式は20歳で迎えるが、その1/2だから10歳@小4でこのイベントを迎える。
体育館で小4全員で、跳び箱や縄跳び、合奏、群読、劇、合唱…と、それぞれ得意な物で頑張っていた。
長女は、劇『じゅげむ』を演じた。
元来、人前で何かやることに対して大好き

全員で合唱『かいじゅうたちのララバイ』も素晴らしく皆、本当に頑張ったと思う。
10年一昔前という。
長女も含めて彼らは10年前にこの世に生を受けて紆余曲折色々あったと思うが、ここまで元気に育ってくれた事を、未熟な親を「父・母」と慕ってくれて…ありがたいと思った。
彼らが保護者達に「今まで育ててくれてありがとう」と、お礼を言った時不覚にも目がウルウルしてしまった。

あと10年。。。もう20歳だよ~~~

今のまま真っ直ぐに育って欲しい

1/2成人式、おめでとうございます
我が長女もそういえばあったようなぁ・・・(もう忘れてる?!)
長女様は劇をされたのね
やはり将来は宝塚かしら~~
みんな一生懸命練習したんでしょうね
それだけでも感動してしまうのに、子供達から感謝の言葉なんて聞いたら
いままでの10年にありがとう
それと・・・私のつたないHPにお越し下さってありがとうございます
お願いがあるのですが、Mikkoさまのブログをリンクさせていただいてもよろしいでしょうか~~?
1/2の成人式、おめでとうございます。
10歳で一区切り!子供のためというより親の為のようなものですね。
こんなに大きくなって
10年を思い返す節目ですね。
我家の長男も今年で10歳、、、式はないですが、感慨深いものがあります
10年一区切りですね。
子供達は成長しているのに…保護者の方は停滞してしまう傾向があります~
く~たんママ様。。。この頃このイベントを催す小学校が多いそうですね。なかなか粋なことをやってくれます。日頃、学校行事や保護者会に消極的な保護者の方々も多く来られていました。(この人は誰?みたいな人もいましたが…
宝塚は無理無理であります~!!容姿端麗じゃないとねぇ。。。長女は箸にも棒にも引っ掛りましぇ~~ん
かいちゃん様。。。そうなんですよ!親にとってこの10年間は子育てに真剣に闘ってきた10年ですからね~。早産で生まれた長女も人並みに成長しましたし…心の方が少し大人になってきて、これからの成長が楽しみであり、不安に思うところもあったりします。
改めまして、こちらでもBMさせていただきます。
宜しくお願いします~~~!
ネットを通して色々な方々とお知り合いになれて本当に嬉しいですわ