Mikkoの日記

日々の生活を大切に。。。
Mikkoが日々感じた事や出来事をのんびり綴っていきます。

併願高校試験

2012-01-24 16:13:24 | 受験
本日は長女の併願高校の試験だった。
8:40の集合だったのだが、昨夜の雪の影響や長女自身メンタル面が弱いので同行した。
緊張すると・・・お腹がキュルキュル@@@@
高校の最寄り駅まで2回ほど途中下車して~~。
<おいおい・・・

本当に付いて行って良かったわ。
これが1人だったら。。。多分泣いていたわね

かくしてどうーにかこーにか試験会場に到着して。。。
私が入り口の緩やかなスロープで滑ったし
<先に滑ったから大丈夫か

さすが私大付属高校だけあって保護者控え室も充実していて、缶コーヒーではあったが飲み放題だったし、さらに昼食をまたいでの試験だったので保護者への昼食提供もあったようだ。
まぁ、パンフレットを見る限りでは入学金はそんなに高くはないが毎月の月謝がしびれるわ~~
<寄付金等はゼロ

保護者控え室で暫し暖をとってからデパートが開く時間に合わせて(爆)学校をあとにした。
朝ごはんがいつもより早かったのでお腹空いてしまったからデパ地下でお食事『ミニちらし』を。。。ちょっとした贅沢。
12時前だったのでガラガラ空いていた。


デパートの中をコブ(こども)無しでブラブラなんて久しぶり~~
HOUSE of ROSE』で限定商品のスクラブ購入しちゃったわ。
木苺の香りでなかなかGOOD

一番悪いのはだぁれ?

2012-01-21 17:36:37 | 
※本日のブログにかなりの罵詈雑言・悪口てんこ盛りです。苦手な方・嫌悪される方は是非するーなさってくださいね。


~私の留守中(仕事中)の出来事~

夫は今日は新川崎まで『ゴルフの練習』と言って出かけた。
それも道具も持たずして電車で向かったという。
長男の午前中のレッスンのお迎えやら昼食用の買い物やらは一応してくれてたみたいだが・・・。

出かけるギッリギリまでTVゲームしていて時間でバタバタと出かけて、案の定忘れ物をしたので長女に駅まで小雨降る中自転車で届けるように連絡してきた。
長女は何かやりかけだったらしく自分は行かれない旨を伝えたら、長男に徒歩で忘れ物を届けるように言ってきた。
その後、長男は徒歩で駅に向かって行ったのだが・・・。
長男が道を間違えてすぐには会えなかった。
それで約束に時間より遅れてしまいそうな夫は再び自宅にわざわざ電話をして自宅に居る長女に八つ当たりをして罵倒して捨てゼリフ吐いて電話をガチャ切りしたそうだ。


長女は明日最後の模試を控えている。
来週の火曜日は併願の私立高校の入試試験がある。
ここ1週間ほどクラスメートからいけずな事言われて凹みっぱなしである。
元来ずる賢さを持っていない娘であるが、敢えて『今は自分さえ受験突破すればいいと思っていいから』『あとは全部大人がフォローするからね』『合格したらいつものあなたに戻ってね』と言い聞かせた。


仕事からあがって自宅にしてみれば長女は号泣
ことの顛末を聞いて。。。

100歩譲って。
父親の頼みごとをすぐに引き受けなかった長女も悪いかもしれない。
道を間違えた長男も悪いかもしれない。



















だが、しかし!!!

元を辿れば出かけるギリギリまでwiiの『いたスト』に没頭し、バタバタと外出準備をして・・・
挙句忘れ物(定期券)をしたから届けろ!!!と。。。。













はぁっ!?ふざけるな!
何処の世界に自分の忘れ物なのに当然の如く子どもに届けさせて、仕事ならまだしも完全に”遊び”の用事なのに苛々を今が一番大事な受験生にぶつけるってなんて父親なのよ!!!

バカヤロウ!!!定期券が無いなら現金払って自腹で行けっ!!!
定期券ってことは会社から交通費出してもらってまで遊びに行くんじゃないよ!!!
子ども以上に子どもになって・・・・バカか!?
それも私の夫だって・・・嗚呼情けないっっっ!!!!!!









おい。。。

2012-01-20 22:33:24 | 受験
先日、長女の都内に併願高校の願書を受付けのために同行した。
とにかくメンタル面でかなり弱い長女は・・・。


道中で既に腹痛を訴えて@神経性胃痛なり。
で、願書を受付けていただいている間、ふと足元を見てみれば。。。

足が震えているではないか
願書受付でこれでは当日はどうなるか。。。

押さえの高校とはいえ頑張ってよ~~@旗ふりふり~~

併願校願書提出

2012-01-17 23:04:39 | 受験
明日は長女と都内にある併願校へ願書を提出してくる。

イロイロ諸事情あって私が同行することになった。
ここから一時間以内だが結構電車に揺られる。
貴重な仕事休みだが、長女の一大事@受験の一環なのだから
母も踏ん張らなきゃね☆

眼科検診

2012-01-14 20:23:08 | 長男
午前中の長男のエレのレッスン終了後眼科検診に行くことにした。
11:00~11:30のレッスン終了後の行けば早くに帰宅できるわ~~と思っていたが。。。
長男が今週少々練習をサボっていたお陰でレッスン終了後30分延長の自主練習となってしまった。
その間に診察券を出しに行って混み具合もチェック
<かなり患者さんが待ってる~~

とりあえず自主練習を終わらせても1時間は余裕あるな~と思いイ○ンのフードコートでお昼ご飯を。
長男は炒飯セット、私はビビンパセット。
しっかり食事をしてから徒歩で病院へ

来院して検眼まで5分くらいで順番は回ってきたが。。。
検眼診察会計まで丸2時間
<待たせすぎなんだよ

近所の眼科はここ一軒だけだから皆、そこに行くしかないからね~仕方が無いとしても待たせすぎなんだよね~。
待たされている間、私なぞ小一時間は居眠りしちゃったよ

処方箋もらってめがねは明日銀座の『JINS』の銀座店で作る予定。
同行するのは夫。
私は・・・とりあえず暇~~~

しかしここら辺って小児科と内科と整形外科と歯科ぐらいしかないのだわ~。
眼科と耳鼻科を増やして欲しいわ~~



これ、欲しい~~vv

2012-01-13 22:56:00 | 生活全般
先日パルシステムのカタログでこれを見かけた。
見れば見るほど・・・欲しいっ
めっちゃカワイイ

そういえば。。。
長女が生まれて一緒に食事をするようになってから、なるべく余計なものを食卓に上げたくなくて”箸置き”は使わなくなった。
これを機に使用復活しようかな~~

押し出し!?

2012-01-11 22:40:21 | 生活全般
木村庄三郎、若荒雄に激突され頭部強打・病院へ(読売新聞) - goo ニュース


こんなニュースを見かけた。
巨漢のお相撲さんに激突されたら。。。
フツーの人は吹っ飛ぶわ。

まして行司の方って結構お年を召した方が多いような
大事に至らなければ良いのだけれども。



素朴な疑問。。。
これって労災をおりるのかな?

時間は流れる

2012-01-10 21:54:25 | Mikkoの気持ち
時間は流れる。
滞ることなく。

ゆるゆると・・・。

私の弱い気持ちを無視しながらも
時間は流れていく。

今の想いを
いつか笑い飛ばすことが出来るのだろうか。



夕方、電車の中で見た夕焼けが綺麗だった。
涙が出るくらい。。。

陽が沈み・・・夜の帳が下り
そしてまた陽が昇る。


明日もっと強くなっていたい。

将来を見据えて・・・

2012-01-10 21:24:57 | 受験
連日カテゴリー”受験”の投稿なり。


昨日まで長女はずっと悩んでいた。
何が何でも第一志望で前期試験を突破するか
はたまた第二志望を前期試験で受験して余裕で合格するか

将来を見据えたら出来たら大学は一般受験せずに、指定校推薦が取れるのならば余裕で行かれる高校が良いと思った。
いずれも市内にある高校で中堅どころ。
校風は穏やかでのんびりしている。
元来、目立つことが苦手な長女にはどちらの高校も合っている。

『失敗したらどうしよう』『第一志望から第二志望にしたら格好悪い』『今までサポートしてくれた人たちの事考えたら・・・』
と、グダグダとちっちゃい頭で考えて、悩んで。。。

少しきつい言葉も投げかけたが助言をした。
長女の気持ちの中で”何か”がストンと落ちて薄暗いトンネルから抜け出たみたい。
<良かった

前期試験でどうにか滑り込んで欲しいものである。


高校に入ったら真面目に勉学に勤しみ、部活・委員会に勤しみ3年間満喫したいそうだ。
それを励みに頑張りましょう