Mikkoの日記

日々の生活を大切に。。。
Mikkoが日々感じた事や出来事をのんびり綴っていきます。

離任式

2011-03-31 18:17:05 | 長男

本日はお子達の学校でそれぞれ離任式があった。

中学校のほうは特にクラス委員等もやっていないので、小学校のほうへ出席してきた。

長男の学年の担任@学年主任が異動となり、またPTA本部役員では本当にお世話になった教頭先生も隣の学区の小学校へ異動となった。

今回こちらの小学校から離れてしまう先生方は8人だが、明日より配属されるのはこれよりも多いらしい。

 

ウチの長男も4月からは新5年生。

だ、大丈夫なのかかーなーり、母は心配じゃ。。。色んな意味で。。。

クラス替えで更に更に担任もめっちゃ気になるわ~~。

幼稚園からずっと女性の担任だったのでここは高学年は男性の担任がいいな~~と

希望的観測で言っている私。。。


3/23の記事、追記と訂正

2011-03-25 16:49:39 | 生活全般

先日、計画停電の細分化についての記事を投稿した。

細分化はやはり実施するようだ。

しかし、私が投稿した記事と内容が異なるので訂正をしておきます。

我が家は第5-Cとなるようだ。

詳細はココから飛んでご確認を~~~

 

明日からこの細分化で実行していくようだ。

そして。。。

実行されるのかな~~~ 9:20~13:00と16:50~20:30の予定。

夕飯どーする???


また、水が買い占められてる

2011-03-25 15:16:04 | 生活全般

東日本大震災 今の放射線は本当に危険レベルか、ズバリ解説しよう 「水道水、牛乳は飲んでも大丈夫か」「暫定規制値とは」「チェルノブイリと何が違うのか」 第一線の専門家にインタビュー(日経ビジネスオンライン) - goo ニュース

 

粉ミルクを飲むお子様を持つ保護者さんは大変だよね。

行政のほうがミネラルウォーターを支給しているみたいだけれど、それは一回だけなのかな?

 

午前中に職場のスーパーへ買い物へ行ったけれど、完売状態。

品出しの人が「お水入荷しました」と言えばあっという間に完売。

全員が乳児がいる世帯か?と疑問に思ってしまう。

 

粉ミルクが唯一の生命線である乳児にいきわたるように、お水が必要な人にいきわたるように買占めはやめようよ。

 

明日は、勤務なので恐らく・・・

「ミネラルウォーターはありますか?」と「営業時間は何時までですか?」と「計画停電やりますか?」の問い合わせだらけだろうな

マジで・・・

「計画停電~」という問い合わせはしないでくれ。東電に問い合わせてよ(ぼそり)


返り咲きなんてありませんからっ!!

2011-03-24 21:46:00 | 自分

今日、買い物途中でご近所のママ友に会った。

その人はPTA本部役員を1年間一緒にやった人なんだけれど。。。

今は専門委員の委員長に就いている。

で、来年度の本部役員を推薦するのにどうも私の名前が候補に挙がっていたそうだ

 

・・・・・・・・えっとぉ、私の記憶が正しければ。。。

任期満了2年間燃えつきたはず

今更~~~って思うのだが。

 

マジでなりを潜めて生活しているのに。

とりあえず委員長であるママ友が阻止してくれたから免れたらしいけれど、それでも決まらなければ打診はあったらしいよ。

あと2年間は長男がお世話になるからね。

<マジデヤメテ

 

フツーの保護者なので~~遠慮しますわ~~。

 

嗚呼、またクラス委員決める時期がやってくるわ。逃げ道は残されているのか


計画停電グループ細分化

2011-03-23 12:36:30 | 生活全般

我が家のあるⅠ市のHPを毎朝閲覧することが習慣化した。

それは計画停電を確認するためである。

併せて東電のHPも確認する。(こちらは私の実家のためアナログ家族なので

 

東電からのコメントで計画停電のグループを細分化するという話を聞いた。

やっと利用者の目線で行ってくれる、これは助かるよ。

色々批判等はあるとは思うが、こんな事態は初めてのこと。

後手後手にまわってしまうのは仕方がないよね。

 

とりあえず、我が家の被害は殆どないからこういうことはシッカリ協力させていただいている。

PC使用もなるべく控えている。

<私が一人頑張っても仕方がないが。。。

<ウチの長女なんか言わないといつまでも動画見たり画像加工したりしている。。。

 

我が家の地区は第5グループのDグループみたいよ。

オフラインの私をご存知の方々、是非Ⅰ市のHPでご確認くださいね~~


春季講習はリセット

2011-03-18 17:37:42 | 受験

ウチの長女の塾の室長さんから昨日春季講習についての電話があった。

本来なら3月18日からの春期講習から”新中3生”扱いとなり、自動的に”受験生”扱いになるのだが、この地震で塾の入っているイ〇ンの営業体制や計画停電で17コマあった講習はリセットとなった。

とりあえず宿題の量等はこの地震により減ることもなく。。。

それでも長女は全然そんな自覚もなくて~~

来週火曜日に数学、水曜日に英語を受講してどっちゃり宿題を出されてやっと自覚するんだろうな~~。

学校の方が全然受験雰囲気がなくて。。。

今のところ頼みの綱は塾のみ。

<これもどうなの?Ⅰ市教育委員会~~本末転倒じゃん

 

5教科の宿題の量を見てかなりくらっと来た私。(長女なんか面談中現実逃避

もう受験は始まっているんだよ~~~と声を大にして言いたい。

 

長女の音楽教室仲間のお友だちで1歳年上の女の子は後期選抜だったが、無事に県立船橋東に合格したそうな。

後期選抜でこのレベルを受験するとは~~~。

前期では恐らくトップクラスを受験したんだわ~~~。

いやはや・・・来年大変そう


強奪と同じなんじゃないかな

2011-03-17 20:50:20 | 生活全般

ストップ買い占め! - Twitterで広がる買い占め防止の動き(マイコミジャーナル) - goo ニュース

乾電池の単1・単3品切れ。

 

懐中電灯品切れ。

 

ポリタンク品切れ。

 

お米品切れ。

 

パン品切れ。

 

カップ麺品切れ。

 

牛乳品切れ。

 

たまご品切れ。

 

赤ちゃん用おむつ品切れ。

 

 

 

これって何??

私自身小売業に勤めているが、開店と同時に上記に書いた商品の問い合わせが引っ切り無し。

しまいには「今かけた電話で取り置きしておいて!」という。

 

外国の人が日本人のこのような光景を見て、強奪せずキチンとレジに数十分も待つことも厭わない。これは民族性もあるのか。

 

いや、私ら小売業のものは全てのお客様に商品を提供するのが仕事なのだが、こういう光景を見てしまうとキチンとお金を払っていただいているが、”買占め=強奪”となんら変わりなく思える。

お米売り場にはPOPで『1家庭に1袋として皆様譲り合って…』という記載されていた。

ここまでしなければならないのか。

 

島国だからお互い助け合いの精神あったはず。

それも過去に遺物なのかな。

嘆かわしい話である。

ツイッターで買占めを止めるつぶやきが広まっているという。

是非、これを機会に我欲に走らず助け合いの精神を思い出して、一番必要なところに必要なものがいきわたるように一人一人が今、自分が抱え込んでいるものを見直して欲しいものである。


発表会中止

2011-03-16 19:08:13 | 習い事

東日本大地震で多くの大切な命が失われました。

ご冥福をお祈り申し上げます。

そして被災された方々、また福島原発で余儀なく避難生活をされている方々・・・。

お見舞い申し上げます。

 

 

 

 

今年の4月4日に予定していた長男の音楽発表会は先日の東日本大地震の影響で中止と相成った。

安全確保と計画停電のこともあり音楽教室の生徒さんの1年間の集大成として欠かさず開催されてきた。

日中担当講師から先ほどこの旨のメールが届いた。

 

まぁ、おおかた予想はしていたが。。。

やはりこうやって改めて”中止”とされると子供たちの気持ちが。。。

いや・・・多分、母達の気持が。。。

でもこんなイレギュラーな出来事だもん仕方がないよね。。。

いつかチャンスがあったら是非今までのを披露させてもらおうね

近い将来、地震や電気のことを気にせず思いっきり演奏をして欲しいわ

次回までたっくさん練習して力をつけていって欲しい。

 

 

 

さてさて・・・。

ウチの長男は~グレード試験もあるんだよね~。

こっちは無事に受験できるのだろうか。。。


輪番停電

2011-03-13 22:49:02 | 生活全般
初めて聞く言葉。
とにかく午前と午後のある時間帯は停電するとのこと。
午前中はともかく…
午後の18:00~22:00って…
ありえない!

小学生以下のいるうちなんかどうするのよ!
暗くて家の中で怪我したり、余震が来たらどうするのよ!

…と、わがまま言ってみた。

素人考えだけど…
日中あまりに家にいない一般家庭対象に日中の停電長く夜遅くまでは勘弁して。
深夜にまで及ぶテレビ放送も電気を使用する原因の一つかと思う。
放送しなければ…砂の嵐を好んで観ている人はいないから。