昨日は、フラワーアレンジメントのお稽古日。
色々な種類のアレンジメントを習ってきたが、今回は形作りが少々大変!
『出来るだけシャープに』を目標に作っても…気が緩むと丸みを帯びてくる。。。
<花自体が丸いから仕方がないのだけれど…。
で、そのまま作り続けると…【亀の甲羅】の様になってしまうそうな
外郭はひし形・向かって右側が少し勾配が上がってる感じ。
我が家の玄関も、梅雨のジメッとした感じを打ち消す感じの爽やかなアレンジメントに仕上がった。
花材は…
バラ(ホットチョコレート)・SPバラ・SPカーネーション・ピットストラム・ルリタマアザミ・ブルーファンタジア・テマリソウ・ユキヤナギ
色々な種類のアレンジメントを習ってきたが、今回は形作りが少々大変!
『出来るだけシャープに』を目標に作っても…気が緩むと丸みを帯びてくる。。。
<花自体が丸いから仕方がないのだけれど…。
で、そのまま作り続けると…【亀の甲羅】の様になってしまうそうな
外郭はひし形・向かって右側が少し勾配が上がってる感じ。
我が家の玄関も、梅雨のジメッとした感じを打ち消す感じの爽やかなアレンジメントに仕上がった。
花材は…
バラ(ホットチョコレート)・SPバラ・SPカーネーション・ピットストラム・ルリタマアザミ・ブルーファンタジア・テマリソウ・ユキヤナギ