goo blog サービス終了のお知らせ 

Mikkoの日記

日々の生活を大切に。。。
Mikkoが日々感じた事や出来事をのんびり綴っていきます。

結婚記念日

2007-07-06 19:27:13 | 生活全般
7月3日は『結婚記念日』

この日は、【魔の火曜日】1週間の中で一番ハードな日。
『7月3日』だと認識していたが、『結婚記念日』とは認識していなかった私と夫。
長女に「今日、パパとママの結婚記念日じゃないの」と就寝前に言われた。
結婚丸13年ともなると「こんなもんか~~
ロマンチックに素敵なレストランで家族でお食事という生活からだいぶ程遠いところで生活中の我が家。
でもね。。。2人の元気なお子達に恵まれて、家族仲良く普通に生活が出来てそれが一番の幸せかな~~
               



  

画像は、5日にフラワーアレンジメントでプリザーブドのボール状のアレンジメントを作った。
水を含ませて使うスポンジの物を『オアシス』、水を含まさずに使うスポンジの物を『サハラ』という。
ボール状のサハラにミニバラとアジサイのブリザ、その他小物を挿し、幹の部分はシナモン3本を束ねた。
季節によってミニチュアを飾れば…良い感じになる


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
仲良く元気が一番v (竹内ママ)
2007-07-07 01:03:56
Mikko様、こんばんは。
結婚記念日おめでとう
子供中心の生活になると段々遠のいてしまう響きですわ~~
13年前の今頃は新婚旅行中だったのかなあ。。。ふふふ

アレンジメントが素敵シナモンを幹に見立てて!なるほど~~ボール型のオアシスに隙間なくさしていく技が難しそう~と見とれてしまいました
返信する
平凡ですが・・・ (Mikko)
2007-07-08 16:46:24
竹内ママ様、こんにちは。

お祝いの言葉ありがとうございます。
お察しの通り、今頃は8泊10日の新婚旅行中でした。ドイツ・スイス・フランスロマンチック街道の旅でした~~(遠い目)
お子達が生まれてからは、子供中心生活とっぷり浸かっています。でも平凡が最高の幸せと感じる今日この頃です。

サハラに挿しているブリザのバラはワイヤリングしてあるので、「プスリ…」と簡単にささります。
これまた挿す感じが快感 ストレス解消になりましてよ~~~。
返信する

コメントを投稿