もう梅雨明けした?
一昨日、昨日、今日と…暑いのだけれど。。。
『今年の夏は例年通りの暑さ』という予報らしいが、『例年通り』というのが毎年思い出せない
暑いのには変わりないのから年々暑くなっているんじゃないかなと、錯覚してしまってる学習能力のない自分。。。
そんな中、今日は実家両親に誘われて都内のデパートへ
ランチ@中華料理をご馳走になった。
長女は、帽子とキャラグッズ(ナルミヤ)数点。長男は、トミカのミニカー@路線バスを。私は、シュウウエムラのファンデーションを買ってもらった。
この年齢だったら逆に両親に買ってあげたり、何かしてあげなければならにのに…。
「生活が大変だから…」といつも気に掛けて貰っていて本当に心苦しい。
いつか必ず恩返ししないと、本当にばちが当たるわ~~
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
画像は、デパートで催していた子供対象の『グラスデコ』制作で長女が描いたもの。
少女漫画キャラで…見本はピンク系の配色だったが、長女好みのオレンジ系の出来上がりになった。
こういうチマコマした作業が大好きな長女。なかなか上手に出来たんじゃないかしら~~
一昨日、昨日、今日と…暑いのだけれど。。。
『今年の夏は例年通りの暑さ』という予報らしいが、『例年通り』というのが毎年思い出せない
暑いのには変わりないのから年々暑くなっているんじゃないかなと、錯覚してしまってる学習能力のない自分。。。
そんな中、今日は実家両親に誘われて都内のデパートへ
ランチ@中華料理をご馳走になった。
長女は、帽子とキャラグッズ(ナルミヤ)数点。長男は、トミカのミニカー@路線バスを。私は、シュウウエムラのファンデーションを買ってもらった。
この年齢だったら逆に両親に買ってあげたり、何かしてあげなければならにのに…。
「生活が大変だから…」といつも気に掛けて貰っていて本当に心苦しい。
いつか必ず恩返ししないと、本当にばちが当たるわ~~
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
画像は、デパートで催していた子供対象の『グラスデコ』制作で長女が描いたもの。
少女漫画キャラで…見本はピンク系の配色だったが、長女好みのオレンジ系の出来上がりになった。
こういうチマコマした作業が大好きな長女。なかなか上手に出来たんじゃないかしら~~
今日も今日とて暑いです。。。
梅雨時期はお天道様を恋しがり、梅雨明けすれば恨みがましい私。なんて自分勝手な~~と思いつつも暑さで溶けそうです
竹内ママ様。。。お絵かき&塗り絵が好きなお子様だったら『グラスデコ』は簡単に出来ます
毎日ブチ切れ必至の私を見かねて…ランチの誘いでした。諭吉さんや商品券を貰っても勿体無くて使えないですわ~。
<結構貧乏性
れい様。。。確かに父(母の夫)に対して敬語で話していますね。昔の夫婦の姿を見せてくれています。
さすがに私は夫とはタメ口(それ以上に酷い言葉遣いもあったり)ですので、実家両親の会話を目の当たりにしたお子達はびっくりしています。
孫と一緒に孝行になれば…と思いつつ甘えてしまってるのが現状ですわ~~
どうやらこちらも梅雨が明けたようですよ。
この世代の実の母ってやっぱり女は一歩下がってなところがあるのでしょうかしら??
私の母も私からは絶対ごちそうになろうとはしません。『○○さん(ダンナのこと)が稼いだお金では悪い』と思ってしまうようです。
私なんて夫婦対等!!内助の功?なので別に食べさせてもらっているなんて感覚が全くないのですがそのあたりの価値観が戦前生まれなのでしょうか~~~??
でも娘とその孫と出かけることができてよろこんでもらえるのも親孝行のひとつですよ
甘えさせて頂きましょう
『グラスデコ』初耳ですわ!へええ~~可愛い!!お上手に出来ているではないですか
お誘いランチ&ショッピング。。ご両親様ありがたや~~
我が家もたま~~に実母が私を気の毒がって「これで自分の好きなもの買いなさい」って諭吉さんを。。。。
何だか立場が逆~~って思いながら、ありがた~く頂戴してますわ!
親ってありがたいですよね~~