夫の足@40代半ばの典型的な足
その足で365日家族のために働き、半年で靴
を履き潰すほど営業![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fashion_necktie.gif)
に出ている。
私と長女は~入浴直後でなければ素手
では触りたくない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
で、そんな夫の足は猿並み![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_saru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_cool.gif)
物を取る時、サッと足が活躍する。
上手に取れるんだわ~~。
足元に落ちた砕いた氷を足指で取ったーーーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
す、凄ーーーーーい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
お上手ーーーーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
まぁ、単なるズボラさんなだけなんだけれど。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
これがこの先の生活に役に立つ時が来るのかしら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
その足で365日家族のために働き、半年で靴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fashion_shoes.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fashion_necktie.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fashion_attache.gif)
私と長女は~入浴直後でなければ素手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
で、そんな夫の足は猿並み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_saru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_cool.gif)
物を取る時、サッと足が活躍する。
上手に取れるんだわ~~。
足元に落ちた砕いた氷を足指で取ったーーーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
す、凄ーーーーーい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
まぁ、単なるズボラさんなだけなんだけれど。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
これがこの先の生活に役に立つ時が来るのかしら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
私は風呂上りでも素手で触りたくありません
以上一言コメントでした
落ちているタオルとか、足の指で摘んで取れますモンね☆ ほほほほほ。
行儀悪いことだから、良い子は真似しないように!
将来役立つかも知れないこと・・・・、っつーたら、足の指の踏ん張りが利くので、転倒予防が出来る、ってことでしょうか。
臭いの方は、如何ともし難いですねえ・・・・。
あ、ちなみに私の足は、あまり臭いがしないそうです(息子談)
旦那の臭い足に臭い靴下は絶対無理
入浴後もイヤじゃ~~(爆)
足の指が器用なのはいいんですよ
硬くて動かないのは健康上、よくないそうですよ。
まぁ、お子様がまねするのは、ちょっと困りますがね~~(爆)
私も同じく!旦那の足がちょろりとでもかすろうものなら、大絶叫
もちろん、帰ってきて「お風呂場直行して足だけは洗って」(朝風呂派の旦那)は毎日だけど、「俺の洗わなくとも綺麗なんだ!ほれっ!!」と暴言はいておりますわ@殴
我が家の中で一番年長者@夫は一番野生に近いかもしれません
地べたに落ちたチョコレートを食べてもお腹を壊さない脅威の胃袋の持ち主。。。ただ病気にはめっぽう弱いの~~~
れい様。。。一言コメントありがとうございます
ゆきの様。。。おおっ!いらっしゃいませ~~
<そんなわけないですよね~
でも混雑電車@田園都市線は結構混みますから~その
く~たんママ様。。。へぇ~器用に動くのは良いことなのですか。でもこのことを夫に話したら威張りそうです…確かにお子達のほうが足指がよく動きますね。
夫の真似
<結果は…足が攣っていましたが…
竹内ママ様。。。帰宅直後の夫の足~~~何処も同じ現象が
我が家の味方は長男だけでして…帰宅直後でも夫の足の近くにいたり擦り寄ったりしています。
そら豆の茹で上がった匂いと夫の足は同じものだと認識。。。擦り寄る割には、そら豆は苦手な長男です。
微妙な関係がいつ崩れるのか楽しみな私です~~