本日レディース・デーなり~またまた映画観に行ってきた。
前回は、『ハリーポッター』前々回は『HERO』で、今回は『幸せのレシピ』
<話題作ばかりじゃん
@ミーハー
映画評論家じゃないから個々の俳優さん、女優さんのことはわからない。
でも自分的には、好きなストーリーに入るわ~~
クスッと笑ってしまうシーンや涙腺がウルっとしてしまうシーン、心がホンワカ~~とするシーンもあってなかなか面白かったと思う。
人は一人では生きていかれないもの。
誰かと一緒だから強くもれるし、楽しくもなる。
それが愛する人なら尚一層そう感じると思う、そんな映画だった。
<観賞後心穏やかになること間違いなし
身内の『干物女』にも是非観賞して貰って色々感じて欲しいわ~
前回は、『ハリーポッター』前々回は『HERO』で、今回は『幸せのレシピ』
<話題作ばかりじゃん

映画評論家じゃないから個々の俳優さん、女優さんのことはわからない。
でも自分的には、好きなストーリーに入るわ~~

クスッと笑ってしまうシーンや涙腺がウルっとしてしまうシーン、心がホンワカ~~とするシーンもあってなかなか面白かったと思う。
人は一人では生きていかれないもの。
誰かと一緒だから強くもれるし、楽しくもなる。
それが愛する人なら尚一層そう感じると思う、そんな映画だった。


身内の『干物女』にも是非観賞して貰って色々感じて欲しいわ~

『干物女』とはあの方のことですね
ぶぶぶっ、おもしろいネーミング!!
でたーーーー!!!
久々の座布団10枚だわ
映画三昧とは羨ましいですね~~
今回は【幸せのレシピ】ですか
題名だけでもほんわか暖かくなりそうな感じですね
映画って観たあとしばらくは現実逃避できるから好きだわ
昔、独身だった頃は映画のハシゴまでしてたのに
干物女さんはキャラが強烈だから、何か勘違いして帰ってきそうな(爆)
なんだか投稿したのが消えちゃってる
とりあえずテストで送りますーーー
2回目の投稿と一緒に送れたようです。
あぁ、焦った・・・
お騒がせいたしますたデス
『幸せのレシピ』の主演女優は、私の好きな、キャサリン・ゼタ=ジョーンズなんですよ。
「怪傑ゾロ」とかショーン・コネリーと競演した「エントラップメント」など出演していた女優さんです。
過去にはLAX(シャンプー)の日本CMにも出ていたそうですよ~
なのでこの『幸せのレシピ』は、豪快でやんちゃな役が多かったキャサリンにとって違ったイメージの映画でしたので注目していました。
映画を観に行く余裕が無いので、DVDレンタルされたら観たいですわ~
心ときめく作品が上演されていないので暫く映画鑑賞会@一人はお休み予定です。
れい様。。。うふふお褒め頂いてありがとうございます。ドラマに出てきたまさに干物女ですよ~~かの人は…
く~たんママ様。。。このコメントを投稿するのってたまに反応が遅い時があります。「お~~い!起きろ~~~!!」と言いたくなります。なので、どうぞお気になさらないで下さいね
自称映画評論家と思い込んでいるので、恐らく話題作に関してはケチョンケチョンに貶すと思うの~。ヒロインが既婚者でお子様もいるので、やっかみ要因も含んで。。。
ウセルアンク様。。。お好きな女優さんだったのですか
マイケル・ダグラスの奥様だったのですね。
働く女性も必ず共感できるような作品だと思います。
是非是非レンタルでご覧になって~~
ちょっぴりウルリン