
今回の沖縄行きで出会った人たちを紹介(?)します。
まずは、なんと言っても、leileiさん!

沖縄在住で、元気いっぱいのブログを書いておられる方です。
私のブログに最初のコメントを頂いたガーベラさんのところにお邪魔していて、
そこでコメントを書いていらしたleileiさんのところに私がお邪魔するようになりました。で、私のブログにも、ちょくちょくコメントを頂いています。
そのleileiさんに沖縄行きの直前に連絡を取り、お会いすることになりました。
お遊戯会でお疲れのところを呼び出してしまいました。
すみません。
で、当日お昼ののメールでは、
国際通りで会いましょう、としておきながら、
直前になって、DFSの3階にいきなり変更。
またまたすみません。

私とその連れの勝手な行動にも拘らず、気持ちよくおいでいただきました。
第一印象は「ブログ、そのまんま!」でした。
私がイメージしていた通りの方で、嬉しかったです。
「エイサーを踊るから、沖縄の人は肩こりしないんじゃないか」
とか、
「冬は暖かいし、夏は九州より涼しいんだから、
長生きする人が多いんだと思う」
とか、後で思い出すと、とっても失礼なことをバンバン言っていたような…

ひらにひらにお許しくださいませ。

leileiさんは、やっぱりガーベラさんつながりでお知り合いになった、
ピンクぶたさんともお会いになっています。
ほんと、ブログをやっていなかったら、
ガーベラさんがコメントしてくれていなかったら、
お会いすることも無かっただろうな、
そう思うと、本当に不思議な縁です。
いずれ浜松まで出かけて、ガーベラさんともお会いできたりしたら、
本当にすごいよね、ってお話ししたところです。
leileiさん、お時間いただいて本当にありがとうございました。
それにしても、沖縄って、美人さんが多い!
男の子も女の子も眼がきりっとしていて、かっこいいです。
そんな中、浦添の球場で眼に留まった、5歳くらいの男の子。

じいっと野球の練習を見ていたその子の後ろ頭のラインの絶妙さ。

私の絵では、美形さんは描けないのが残念です。

よおし、君も立派な野球少年に育ってくれよ。
沖縄では、もう一人。
浦添のスワローズのキャンプで練習を見ていた時のこと。
私の目の前に、2歳ぐらいの男の子とその父親らしい方が座りました。

その時にその子と目が合ってしまって、練習を見ながら、
「すごいねー、はやいねー」
と父親に話しかけながら、私のほうを一回一回見るんですよ。
そうなると、私、小さい子にちょっかい出すの大好きですから、
「すごいねー、早いねー」と一つ一つ返していきました。
飛行機も好きなようで、球場の上空を飛ぶ飛行機を見上げて、
知っている限りの飛行機の名前を挙げ始めました。
でも、その中に、理解できないものが。
「プロペラろかき」って何?としばらく考えて、分かりました。
「プロペラ旅客機」だわ!難しい言葉知ってるねえ。

楽しそうに練習を見ていたので、
「ヤクルト、好き?」と聞くと、
「好き!」と即答してくれました。よし、いいぞ!と頷くと、
「おいしいねえ。今日も、飲んだ」ですと。
そっちのヤクルトですか。

とってもかわいい男の子でした。
ああ今年の沖縄は、例年以上に楽しかった。
(これで土橋さんもいれば、言うことなしですが)
