ひいらぎ通信

日常のささやかな幸せを拾い集ようと、ブログ、始めてみました。

ふつけん

2014年11月16日 | フランス語
またもやお金をドブに捨てに福岡まで行って来ました、ひいらぎです、こんばんは。

2級と準1級を受けて来ました。
以前書きましたが、2級は受かっています。
春に再度受けて落ちました。
でも、合格証は有効のままです。
で、今日も2級受けて来たんですよ。
意味、分からんでしょ?
我ながら、何がやりたいんだか。

で、今日の感触では、ギリギリ受かったかな?でも、合格ラインがビミョーかも。

準1級はね…。
うんと頑張ればいつかは受かれる気がする。いつか、ね…。(>_<)
課題は相変わらずの語彙。
書き取り、聞き取りの問題、知らない言葉は耳に残らないのよ。
読み取りも、意味は大体分かるけど、如何せん、正確さが欠けるのよ。
穴埋め問題は、お手上げです。

東京五輪迄には、どうにか!!
五輪と言えば、
「参加する事に意義があるのよ」と言いながら試験会場を出てきた方がいらっしゃいました。
ちょっとご年配の方で、勝手に親近感を持ちました。
「来年、また会いましょう!」と。

あれ?私はまたドブに捨てに…?
いやいや、どぶさらいに来て見せます!…いつかは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私にちょうどいいレベル

2013年07月31日 | フランス語
ここのところレッスンはディクテと言って、
先生が読んだ分を耳で聞いてノートに書きつける、
「書きとり」の練習をしています。
例文は仏検のテスト問題から出されているようで、
「この単語は3級レベルですよ~」
「ウララ~、これは初級レベルじゃないですか~」
等と言われています。
以前に比べて書ける言葉が増えてきたけど、
聞き取れる音も増えてきたけど、
ケアレスミスが多くて、
我ながら情けない感じ。

で、先生が
「仏検受けてみる?お金かかるけど。
今のヒイラギサンのレベルだと、
2級がちょうどいいんじゃないカナ」
と言われて、
「そうですね~。2級は取っておきたいですね~」
とのほほんと返しながら、な~にか忘れている気がしたんですよ。
大事な何か。

「準1級を目指すというのは無謀ですかね」
「2級と準1級では大きなレベルの差があるらしいヨ」
「そうですよね~、まずは2級ですよね~」

そんな会話をした帰り道。

思い出した。先生には言っていなかったけど、
忘れてたけど、私、2級合格してた

あまりにも落ち続けていたので、うっかり忘れていたよ。
この春受験しなかったのは、春は準1級の試験が無いからで、
秋に向けて勉強しようと思っていたんだった。
この春から仕事のハードさが増して、勉強もなあなあになっていたから、
秋に受験するつもりだったのも忘れていたよ。

う~ん。多分、今のレベルでは、試験は受けるだけ無駄。
でも、次のチャンスは1年後。
てか、そんなこと言っていたら、受ける機会が来るのかどうかさえ疑問。

長年やって来たフランス語も、どこかで区切りつけようと思っていたけど、
まぐれで受かっちゃったから、
「ここまで来たら、準1級」とかいう無謀な野望を持っちゃって。
でも、準1級が万が一取れたら、本当にもう十分かなあと思う。
コンジュゲゾン(動詞活用)すら今だに怪しいけど。
う~~~ん。
私にちょうどいいレベルって、どこ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仏検結果

2013年01月18日 | フランス語
そういえば、仏検の結果をお知らせしていませんでしたね。


32点です。

ふ。誰だよ、もう少しな気がするとか、
手が届かないこともない気がするとかほざいてたのは。

遠い。

3級と2級の間には、大きな川が流れていたが、
2級と準1級の間には、もっと深くて広い川が流れている。

2級合格までにかかった時間を考えると、これはなあ…。
(ここでは敢えて「労力」とは言わない。言えない)
5点ずつ上げていくとすると。8年か?
2級試験受けてる間、何年にもわたって、全く点数伸びていなかったのに?

1級は無理だから、ここが私の最後の野望。

ああ、道は遠いよ。
C’est très loin.


今、「道は遠い」と翻訳サイトでいれてみましたが、
「Route lointaine」と出ました。
別のサイトでは
「Un chemin est lointain.」と。
すっごい直訳な感じ。
実際の道の遠さを表しているのかなあ。
でも、私の気分は表していないよ。

翻訳サイトも、使い方次第ですね。
あんまり役に立たない感じです。

ことわざの翻訳をさせると、再翻訳(日→仏→日)では元の言葉とは似ても似つかないものになったりします。

いや、こんな遊びしてる場合じゃない。
とにかく今年は、買いためた参考書、1冊は仕上げようね、私
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仏倹準1級受験して来ましたけど。

2012年11月18日 | フランス語
添付写真は、「ビックリつばめ」と「エコちかきっぷ」のチケット。

まぐれで2級合格してしまったので、今回は、準1級受験して来ました。
またもや福岡です。
福岡までは「びっくりツバメ」で。新幹線往復と1500円分の商品券のセットでお得。
どの道食事したりお土産買ったりするから1500円は確実に使うし。
片道2000円で博多に行けるので、
安いけど時間がかかるバス(4枚回数券で片道1600円?)よりこちらを使う事が増えました。


受験地は福岡大学です。
地下鉄で行きます。
ここでエコちかきっぷを購入。
平日は地下鉄1日券は600円ですが、毎週土・日曜日と祝日は500円。
福岡大までの片道は290円なので、往復だけでもこれまたお得になります。
特典もいろいろあるそうな。
特典があることは、今日初めて知りました。

目的地の福大。
博多から天神で七隈線に乗り換えがあるので面倒なんだよなあ。
おまけにその乗り換えのために、5~600メートルは歩くし。
今日測ってみたら、私の足でちょうど1000歩でした。

そして、肝心の試験。
「あれ?
今回は無理でも、何とか頑張れば行けるんじゃ…?」
と、一瞬思ったけど、
試験終了後にもらった解答例を見て、単なる気のせいだと分かりました。

そう言えば、2級を初めて受けた時にもそう思って、
そこからが長かったのよねぇ…。
でも、全く歯が立たないって事はなさそうなので、
ずるずる受け続けちゃうのよねぇ…。
これまでいくら注ぎ込んで来たのか、計算したくもないけど、
春秋と年2回あった試験が、準1級は秋のみとなるので、
受験料は上がらけど、注ぎ込む総額は2級合格の為にかけたより
安くて済むんじゃないかと言ったら、
父に大受けしました(^^)

試験には負けましたけど、競馬には勝ちました!
馬は分からないけど、数字の直感で。
G1は毎回数枚ずつ、何パターンか買うのだけど、
たくさんは買いません。
今日は、1が来そうな気がしたの。
元はとりました。

あ!そういえば、一生懸命考えたところは外したのに、
勘で選んだ3択問題、5問中3問当てた!
全体の正答率は約30パーセントなのに!
今日は、数字の勘が当たる日だったのね。
…って、それじゃあ、イカンでしょう。

という訳で、今回も同じ言葉で〆です。

「次だ、次!!」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇宙戦艦ヤマト BY クレモンティーヌ

2012年10月10日 | フランス語
以前クレモンティーヌが
こえでいいのだ~と、バカボンの歌を歌CMがあった。
先日、日本の曲を外国人が歌う歌合戦の番組があった。

そうだ。
日本の曲をフランス語で歌ってくれていうのなら、歌詞の意味もわかるし。
聞きとりの練習にもなる
いいぞ。と
思って検索したら、クレモンティーヌがアニメの主題曲を歌っていることが分かりました。
原曲のイメージは全くありませんが、
(アニメのあの気負いはない。
あるのは,
ボサノヴァの気だるい雰囲気。まあ、これはこれで「あり」な感じ。


クレモンティーヌ / 宇宙戦艦ヤマト


youtube貼ります。
うまくいくかな。ま、わたしのファックス送りより
きっとうまくいくでしょう。
さて、これは私のフランス語キャリアアップに繋がるか、
こうご期待!(誰が誰に期待するんでしょうか?)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

翻訳サイトって。

2012年09月20日 | フランス語
えー。
昨日の口直しにフランス語の話などしようと思ったのだけど、
口直しになるかどうか…。

定期購読している雑誌が何誌かあるんですが、
近年気力の退化で、読み終われないでつんである本が増えてきた。
でも、ちょっと読み始めると、連載とか読み返してしまって、
1回目で気付かなかった伏線に気付いたりして、
やっぱりプロの表現力はすごいなあとか、
久しぶりに夢中になって読んでいたら、
とあるシーンで、固まってしまいました。

フランス語が何箇所か出てきたんだけど、
どう考えても、おかしい。それもほとんどの部分が。
単純な綴りミスもあるし、
こんな単語の組み合わせで話したことなんてないぞ、
というものが、ぞろぞろ…。

変だよね、このフランス語…。
ここは単数じゃないと思うけど…、主語がおかしい…、アポストロフィの位置が変…。
大好きな話で、コミックスももうすぐ出るらしい。
多分このフランス語の部分も入る。
これは…、編集は気付かなかったのか?
普通、フランス語の話せる人とかに確認して本にするよね?
私が気付くような間違いがなぜこんなにあるんだ?

でも、自信もなかったので、S先生(ネイティブ。パリジャンだと)に確かめてみたけど、
だいたい私のチェックであっているという事。
「これは、あり得ないですねえ」と言われました。やっぱり。

何故こんなことが起きたのかと色々考えましたが、
ふと、「翻訳サイトを使ったのかな}と思って、
翻訳サイトで入れてみた。そしたら、雑誌に載っていた言葉、
S先生の言う「あり得ない」言葉が出てきました。
日本語では全く別の意味になる言葉が。
それも、雑誌に使われているのと同じものが、どんどん。

すみません、回りくどい話し方だよね。
どの本か特定されるのもどうかな、と心配したりして。

たとえば、「おかえりなさい」を翻訳すると、「Maison bienvenue」となる。
私は、おかえりなさいに決まった言い方はないが、
普通は、状況によって「Bonjour」「Bonsoir」等を使うと聞きました

ちなみに、「Maison bienvenue」を翻訳させると「喜ばしい家」と出てきました。

いくつかサイトを変えて確かめてみたけど、ほとんど結果は同じでした。
ああ、やっぱり翻訳サイトをまる写しして、専門には尋ねず、さらに転記する時に転記ミス…。
ということかなあ。
ほんとうに、社内にチェック役する人いないんだ…。
そういえば、この会社の別の雑誌で、タイトルの単純なフランス語、綴りが間違えてました。
タイトルは、顔でもあるんだよ。チェックしてよ~~


私が言わなくても読者の中にはフランス語堪能な方がいて、きっと指摘してくださってるよね。
きっと、コミックスは手直ししてもらってるよね、
と思いつつ気が休まりません。

ああ、3時間の睡眠時間では脳が働かん。
文章が、めためただ。
トニック今回翻訳サイトを過信しては駄目だという事は判明したと思います。
ある程度の知識を持ってないと、今回のことのようになってしむ。


とにかくちゃんとしたコミックス出してね!買うから。
もう一回あの怒涛の物語をたっぷり味わいたいから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仏検2級合格しました~~~(号泣)

2012年08月09日 | フランス語
今日、仏検事務局からメールが来ました。
合否結果のお知らせ。

恐る恐るマイページにログインしてみると…



…。
合格です

いいの?ほんとにいいの?仏検さん。
よれよれだったよ?
ボロボロだったよ?
冠詞もめちゃくちゃだったと思うし。
あえていいところを探すとすれば、
聞かれたことに、「はい」「いいえ」だけでなく、
こちらからいろいろと付け加えて返事をしていったことかなあ。

ええと。しゃべった者勝ちという事でいいんでしょうか。
それとも「料理はしません」と言い切った、潔さがよかったんでしょうか。

ぎりぎりだろうが、まぐれだろうが、うかっちゃったよ~~~

ほぼ、受け続けることに意味がある状態だったので、
どうにか形がついて、安心しました。

さあ、次は、準1級だ!
ふ。あと何年かかるのかなあ?

準1級は秋期のみ、1級は春期のみの試験実施になりますので、
取り敢えず今度の秋の試験は力試しに受けてみようと思います。

そんな私が先日手にしたのは、
フランス語 動詞活用ドリル CD付
クリエーター情報なし
三修社

です。基本動詞の現在形の活用から。
最近、動詞が分からなきゃ、それも活用が分からなきゃ、聞き取りもできないと思ってね。
まだ出たばかりの本なので、アマゾンでもレビューが付いていません。
試験までには一通り終わらせて、レビュー書けるぐらいには活用しなきゃね。

吉田選手たちの試合は気になるものの、
取り敢えず今日は早めに寝て、サッカーとバレーボールに備えます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仏検2次 撃沈

2012年07月15日 | フランス語
仏検2次試験、行ってまいりました。
わずか5分の試験のために、福岡まで「ビックリつばめ」で往復。

試験控室にいらした方が結構気さくで、いろいろお話をしてくださったので、
随分気がまぎれました。

控室で30分ほど待ったところで、名前を呼ばれました。
「こちらへどうぞ」と示された方に、机といすが並んだお部屋があったので、
そこでしばらく待ってみましたが、試験が始まりません。
それ以前に、その部屋には、誰もいません。
はた!と気付いて、あわてて隣の部屋をノックしました。

一応、試験前に、自己紹介のような文例を考えていたんだけど、
全く役に立ちませんでした。

だって。

名前を言ったら、最初の質問が、
「あなたは料理をしますか?」ですよ?
…。実家に戻って以来、私は全く料理をしていません。
正直に
「料理は母がします」
「母は料理が上手です」
「野菜を使った日本料理です」
等といったことを、カタコトで話しましたよ」

「あなたは料理をしないんですか?」
「はい。しません」

試験管の、生温かい笑顔が痛い…

続いての質問。
「休みの日、あなたは一人で過ごしますか?友達と過ごしますか?」

「両方あります」
「一人で映画を見ることもあります」
「友達と一緒に食事をすることもあります」
と答える言葉はやっぱりカタコト。
『食事』といった瞬間、しまった!と思ったんだよね。

「どんな料理を食べますか」
ときたもんだ。
どんな料理って…。
「イタリアン?
…パスタ?」
もう、しどろもどろ。

撃沈です。

帰りの地下鉄の中で、
「私は仕事が忙しいので、母は私を助けてくれているのです」
くらいは言えたのではないかと臍をかむ。

せめて、友達の話はせずに、読書ぐらいで止めておけばよかった。
どんな作者が好きか、どんなジャンルが好きか、なんて聞かれたら、
すぐに答えられるように、作者や作品のリストは作っていましたが、
全く出番はありませんでした。アシモフさん、残念。
料理の話だけでしたよ…。
料理の語彙が全くないのを暴露しちまいました。

あああ、姉の「これで1次試験は免除ね」(次回に挑戦)
発言が、脳裏をぐるぐるした1日でした、とさ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仏検2級1次通過!?

2012年07月05日 | フランス語
え~、今年から、仏検がインターネットでの申し込みが可能になって、
さらに、その結果をネットで見ることができるようになりました。
申し込みも手続きも簡単で便利!
当然今年はインターネット経由で手続きしました。

本日、1次の結果の発送日で、それと同時に、ネットでの確認ができます。
通知が届くのは、明日か明後日。
つまり、郵送でのお知らせより一足先に結果が分かる…。

ドキドキしながら結果を見てみると…


え?…合格?
しかも、自分の予想よりも5点高い!
多分「文の意味に合う単語を記入しなさい」のところで、
模範回答とは違っていたけど、意味は近いのでは、と思ったものが2問あったので、
そこで4点。
書き取り問題では6点もらえたということでしょうか。

ほんとに間違ってないよね、これ?

思わず。喜びだか動揺だか、わけのわからない踊りを踊るひいらぎ。



もちろんこれで終わりではなく、このあと2次が待っています。
試験者との質疑があるようです。

姉に報告したところ、
「よかったね、おめでとう!
 これで、1次、免除してもらえるね!
と喜んでくれました。
…。ちょっと待て。
まあ、確かに今年の2次に落ちたら、次回の1次(筆記試験)は、確かに免除されるけど。
2次、落ちる前提で話すのはやめて。
私、受かる気、満々だから。
いや、別にペラペラしゃべれるわけではないし、
基本耳学問なので、変な思い込みは多いしなので、
余裕があるわけではないけれど、
私にとっては筆記が問題だったので、
これさえ通過すれば、どうにかなると信じているわけですよ。
実際には2次のレベルがどうなのかも分からないんだけど。

ああ、どうか、このネット掲載の結果が記載ミスなどでありませんように。
両親には、通知が届いてから知らせようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仏検2級受験してきました。

2012年06月17日 | フランス語
「今日は父の日だから、遠慮せずに合格証をプレゼントにしていいぞ」
という、父の冷やかしに送り出されて、
福岡まで仏検を受けに行ってきました。
西南大学。
もう、地図なんか見なくてもいけるもんね。
何回来たかな、ここ。
でも、1号館に入るのは初めてかも。
人が多いと思ったら、漢検もあっていました。

ええと。先日。
部屋を整理していたら、2005年の結果が出てきました。
合格基準点65点のところ、64点で不合格でした。
確かにこの時、結構できたような手ごたえがありました。
それで、ちょっと頑張れば合格できるような気がしてしまったんだよなあ。
その後、合格点への差は逆に広がり、
今日に至る。
うん。これも以前書いた気がするな。

今日の自己採点。
書き取りを除くと、55点。
多分合計が60点前後。
となると、2~3点足りずに不合格というところですね。
ごめんね、お父さん、プレゼントにならなかったよ。

「よく飽きないね~」
と言われたこともあるけど、
なんて言うかなあ、
「あとちょっとで、手が届かないこともない感」がね、
踏ん切りをつけさせてくれないのよ。

ここから先は、フランス語をかじった人には、
「そら、いかんど~(それでは、駄目でしょう)」(熊本弁)
と言いたくなる気持ちが分かってもらえるかと思うんだけど。
私の課題は、単語力と、綴り、動詞の活用。
(…逆に、何ができるんだ、私)。
動詞を選んで活用する問題が毎回出るんだけど、
今回は珍しく、どの動詞を選ぶのかも、活用の時制も分かったのよ!
なのに、活用形が分からないんじゃあ、どうしようもない
tenirの3人称単数未来形は、tiendra。 teniraじゃあないよ。
finir型じゃあないよ、 venir型だよ。
tranduireの接続法現在三人称単数は、 tranduiseだよ。
conduireの仲間だよ。
これ、ずっと前に買った「5・4・3級フランス語活用表」の本で、十分に対応できる内容だよ。
暗記本位 仏検対応5・4・3級フランス語動詞活用表
久松 健一
駿河台出版社

すきま風のフランス語は知らなくても、courant d'air自体は、難しい単語じゃない。
書き取りにしても、聞き取れなかった言葉は置いとくにしても、
女性形につける語末のeとか、複数のsとか、基本でしょう。
2級受ける人のミスじゃあないよね。
だめだめだわ…。
でも、先生にディクテの練習してもらっているので、
つづりの間違いは、随分減ってきた気はする。
あとちょっと。あとちょっとなんだよなあ。

仕方ない。次回、秋季試験にかけよう。
秋だ、秋。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする