ひいらぎ通信

日常のささやかな幸せを拾い集ようと、ブログ、始めてみました。

ひまわりその後

2006年08月31日 | Weblog

やっと、ひまわりが咲きました!
ああ、長い道のりだった。

お日様のように満開です。



これももう、満開に近いですね。



おや?これは何枚か花びらがまだ開ききっていません。



これは、これから開くようです。



こちらはまだまだ固いつぼみのままです。



一つの花壇の中で、ひまわりが開いていく段階が見て取れるのも面白いかも。
明日からは9月ですが、まだまだひまわりの方は、長く楽しむことができそうです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巨人ー広島戦

2006年08月29日 | スポーツ

今日は地元熊本で久しぶりのプロ野球の試合がありました。
当然参りましたとも。
今日は、広島の応援です。スクワット応援したかったけど、さすがに内野席でスクワットしている人は皆無。こういうときは、外野席が楽しそうで、うらやましい。でも、球種やコースもしっかり見える、いい席で観戦しました。

広島の先発は大竹。巨人はパウエル。
両投手とも、立ち上がりはとても良かったと思います。
大竹投手。
でもねー。途中でエラーが出たり、大竹の後に出たマルテの調子がいまひとつだったりして、6-0に。
その後で投げた長谷川の方がマルテより良かった。
何故長谷川を先に出さなかったのだろうと、
素人は後付けの知恵でぼやく。
継投は、難しいですね。
今日の試合は、広島のいい所が全く出ませんでした。
結局そのまま6-0でゲームセット。4位の座を巨人に譲り渡してしまいました。
明日は頑張れ、広島



さて、地方の球場は設備が余り充実していません。
選手名は大きな板に書いたものを、人力で入れ替えます。
上の写真は、選手交代のために、看板のような選手名ボードを入れ替えているところ。スタッフの皆さん、ご苦労様です。
こんな状態ですから、投球のスピード表示や打率表示なんて夢のまた夢。
今日の野球放送の解説は、元広島の野村兼次郎さんだったそうです。野村さんはどんな解説をしていたんだろう。聞きたかったな。


さて、気分を取り直して、以前撮った写真を2枚ほど、ご紹介。
野球場に行くと、
「サインくださーい」
「ボールくださーい」
と叫ぶだけの少年たちが多い中、選手たちの練習の様子を、
まるでオヤジのような落ち着いた態度で見守る少年を広島球場で発見。

そうよね。
野球を愛する少年は、すべからく彼のように育て上げねば。





分かりづらいですけど、球場を見渡すこともできないくらいの激しい雨で、
20分間で35ミリ(細かい数字は間違っているかもしれませんが、とにかく激しい雨)という豪雨のために、このときの試合は、3-3で降雨コールド引き分けとなりました。

8月の観戦はいまひとつ低調でした。
9月の観戦はどうなりますことやら。
土橋さん、1軍に戻ってきて、元気な姿を見せてください
宮本さん、早く怪我を治してください。
田中君が頑張っていますけど、やっぱりスワローズのショートに宮本さんがいないと、物足りない
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅の終わりの…まとめ。

2006年08月29日 | 旅のハナシ
忘れ物。
前回の北海道旅行では、乾電池用充電器を部屋に忘れていってしまいました。
今回のイタリア旅行では、絶対に忘れ物をしないように、
毎日部屋を出る前にしっかり隅々までチェック。
よし、今回は忘れ物なし!

と思っていたのに。
しくしく。

愛用していた野球観戦用の双眼鏡を、
最終日、思い切りタクシーの中に置き忘れてきてしまいました。
おまけに今回の旅行では通りの名前を確かめるために1回使用しただけ。
本当は教会の細かい飾りだとかステンドグラスだとかを見るために持ってきたはずだったのに。
高かったのに。

何故そんなに忘れ物をするのか分からない
と言い切れる方もいますが、油断なんてしていないのよ。
精一杯気を張って生きているのよ。
これでも目いっぱいなのよ~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジカメの力。

2006年08月26日 | 旅のハナシ

えー、旅行に行くと、かなりの枚数の写真を撮ってしまいます。
フィルムを使っているときからそうでした。
最初からたくさんフィルムを持っていくと、歯止めがかからなくなるので、
旅行日数+2本が基本。(この場合、37枚撮りのもの)
えーと、これで計算すると、5日間の旅行だと、最大でも259枚(しか撮れない。)
今回は、デジカメ。カードは1ギガ。さらに前回の野球観戦のときにカードを追加して買ってしまったので、2ギガまで撮れることになります。
充電要の電池も充電器もちゃんと持っていきましたので、
私に歯止めをかけるものは何もありません。

結果。8百枚余り撮っちゃいましたよ。でも1ギガまでは行きませんでした。

基本的に、私は取扱説明書は余りよく読みません。
以前も書きましたが、熟読するのは、目次。
あとは、「こんな機能があったはずだけどな」と思いながらあちこち触ってみます。
たいした機能は使わないので、たいていはこれで事足ります。
今の機器は、結構表示が判りやすくできてるし。

今回の旅行で「付いてて良かった!」と思った機能は、
・12倍光学ズーム
・手振れ補正(これはたいていのものについてますね)
・ノイズリダクション
・マニュアル設定+モニター確認

12倍ズームは言うまでもないですが、天井の模様など距離があるものを撮る時は、
小さいものも大きく撮れて、嬉しい限り。

しまった。ちょいボケ。


こっちはくっきり。このときは、確か設定をいくらかいじったような記憶が。


教会の中で撮る写真はフラッシュ禁止のところが多く、それでなくてもあの雰囲気の中では、フラッシュをたく勇気はありません。ミサの最中だったところもあり、中にはキリスト像に向かって、一心に祈っておられる信者の方の姿もあちこちで見られました。できるだけ邪魔にならないように、シャッターを切りました。
当然のことながら、教会の中は暗いです。
普通に撮ったら、手振れでぼけます。
手振れ補正が役に立ったのはいうまでもありません。
さらにノイズリダクション機能という物がありまして、
どうも画像が暗いと判断すると、自動で露出時間を長くする機能のようです。
これで暗いところでも、かなりはっきり明るい画面で撮れます。
ただ難点は露出中は、動くわけにいかないという事。(露出時間が長いので)
三脚などは持っていっていなかったので、教会の中にある台座などにカメラを固定し、できるだけ動かないようにして撮ってみました。



ううん、この写真はちょっとボケボケですね。難しい。(この天使の顔がまた異様に色っぽいというか悪っぽいというか…。うまく写っていないのが残念)


ステンドグラスを撮る時に役立ったのが、マニュアル設定+モニター確認。
フィルムで撮っている時は、現像するまでどういう風に取れているのか分からないので、設定を適当に変えて何枚も撮っていました。
シャッタースピードは4秒~1/1000、絞りはF2.8~F8.0の間で設定できるようです。その時どう撮れるかが大体モニターで確認できるので、マニュアルでも何枚か撮ってみました。


さて、充電乾電池の持ちですが、大体4本1セットで200~300枚といったところでしょうか。
これが多いのか少ないのかは分かりません。
結構モニターで撮った写真の確認をしたりしましたし、ほぼ一日中起動状態だった割には保った方かも。

一眼(フィルム用)も持っているのですが、体力が無いので、軽いデジカメを持っていきました。そんな私ですので、三脚をもって行った方がいいのは分かっているのですが、これ以上荷物を重くするわけには…。
(一瞬荷物を似てもらった方に
「一体何を入れているの、このスーツケースは」
と驚かれてしまったし。

あ、そうだ。撮った写真をモニターで確認する時に、部分を大きくして見ることができたのも嬉しかったな。
結構シンプルな作りのカメラにしては、色々遊べるのが分かりました。
シンプルな機能のみのカメラでこれだけ遊べるんだから、一眼デジだともっと…
いや、イカン。これ以上「持ち腐れキング」になってしまっては。
せめて、今持っているのをもう少し使いこなせるようになってからにしないと。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雷雨。

2006年08月24日 | Weblog

今日も夕方から雷が。
最近の雷さん。すっごくはっきりくっきり見えて、怖いくらいです。
今日は他のネタを書くつもりだったんですが、天気について一言だけ。

連日の雷雨。ところによっては落雷で停電したり、激しい雨で道路に水があふれたりという被害が出ているそうです。
今日の夕方のニュースによると、
激しい夕立のために川があふれ、車が2台流された。とか。

はあ?

幸い、車に乗っていた方は軽傷ですんだそうですが、

(普通)夕立で車が流されるか
というニュースキャスターの方の発言には、激しく同意します。


さて、昨夜は4時半までなぜかうとうとともできず、なのに今でも全く眠気が来ないんですが、
念のために今からお布団に入ろうと思います。
「一睡もできなくても布団に入ってさえいれば、疲れはある程度取れるハズ」
と信じてますので。

あ、今少し眠気がきた気がする。
それではお休みなさい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になる…

2006年08月23日 | 旅のハナシ

昨日今日と雷さんが鳴ってます。
今日は雨も伴ったので、台風以来のお湿りです。

さて、旅の話はまだ続きます。
今回の出発が台風のトラブルを回避できなかったのは、チャーター便だったからでもあります。
チャーター便。そう、飛行機を一台借り切っちゃうんです。
で、似たような日程なんだけど、違う「売り」のツアーがいくつか企画されてました。その売りによって、お値段設定が全然違う。
私が申し込んだのは、フィレンツェでの自由時間があって、お値段が一番安いもの。お盆をはさんだ時期にしてはかなりお安いほうにはいるかと思います。
でね。お値段を安く上げるためには、ホテルと食事が犠牲になるんです。
ホテルの方は、まあまあでしたよ。不自由なく過ごせたし。
でもね、食事がね。

普通ヨーロッパの方のコンチネンタルスタイルの朝食といえば、パンとハム、チーズというのが定番でしょう。でも、毎日「青物」が無い食事は辛いものがあります。同じホテルでも、ランクによって食事が違うようで。

こちらの階は、やはりパンにチーズにサラミにハムにジャム。
ところが!

お隣のフロアのテーブルには、果物の姿が見える
朝食だけでなく、昼食夕食で寄るレストランのメニューにも、野菜類が撮っても少ない。普段は特に野菜好きでもない私ですら、野菜に餓えてきました。

こういう生活を続けていると、「青物」に過剰な反応をし始めます。

レ、レモンがぶら下がっている…。なんてうまそうなんだ…。
この店ではレモンの生ジュースを売ってました。
おいしかった~生き返った~
ちなみに、今回のツアーでオレンジジュースを頼むと、普通に「ファンタオレンジ」が出てきました。


朝食だけでなく、昼食で寄るレストランでも、ランクによってメニューが違うようでした。
あるとき、同じ会社の同じチャ-ター便できたらしいグループの、メニューの説明が聞こえてきました。
「トマトとモッツァレラチーズのサラダ」…ですと
こちらには申し訳程度にお野菜がついているだけでした。
そーかー。こんなところでお値段の差が出るのね。

そんなツアーでしたが、オプショナルツアーでポンペイに出かけたときの食事は、それまでの中で一番おいしかった!サラダもちゃんとついていましたし。
ところが、私のサラダについていた付けあわせのレモン。どう見ても、ヘタの部分なんです。

そこで、同行した方が、レモンを取り替えてもらうよう頼んでくれました。
すると、お店の方は、一旦お皿を取り下げようとしたんですが、何を思ったか、皿をテーブルに戻し、新しくレモンを皿の上に載せて持ってきてくれました。
「今度は大きなレモンですよ」
とにっこり笑って。

それがこれ。左側のレモンです。もう、大サービスの大きさです。
ああ、もう大笑いしてしまった。
茶目っ気たっぷりのウェイターさんでした。


ところで、私より10万円高い方のコースに参加した方の話では、朝はコンチネンタルスタイルでも、昼食夕食(というより、ディナー)には文句なし。カンツォーネ付きで大満足だったそうです。


今回のツアーで学んだこと。
ツアー料金を安く上げようと思ったら、ビタミン不足を覚悟すべし。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポンペイ または犬の昼寝

2006年08月22日 | 旅のハナシ

今日は仕事の関係で、バスに乗って移動することになりました。
普段、車で移動する時に通る道でもあります。
自信が無かったので、同僚に乗り継ぎ方をしつこく聞いていきました。
なのに。
外国で、自由時間に一人で行動する時より緊張するって、どういうことでしょう。
そんな時はたいてい路線図とかを片手に移動しますが、
地元での路線図って、見ませんよねえ。そんなものあるのかな。
でも、乗り間違えることなく、無事帰ってきました。

さて、今回はポンペイで撮った犬の昼寝の写真。
犬って、涼しいところを探して、穴掘ってひるねをしているのは日本でもよく見かけます。


最後の写真。日向です。穴も掘ってません。

あんた、そがんとこじゃ、あつかろーも。うだるっよっ!

と、熊本弁で話しかけても、びくともしません。

私たちが旅行した時期はなぜか涼しくて、日中も27,8度と、まるで避暑地のよう。
例年では考えられないそうです。
「前回(1,2週間前?)は35度越えて、倒れそうだったんですよ」
と添乗員さんもおっしゃってました。
こいつら(失礼)そんな時もここで昼寝してたんだろうか
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィレンツェ3 空模様色々。

2006年08月21日 | 旅のハナシ

空の写真を撮るのが好きです。今回もたくさん撮りました。
その中から、フィレンツェの夕暮れから朝焼けまでの様子をUPします。


ミケランジェロの丘から見た夕日。



ホテルの窓から。あちこちで修復工事があっているのがちょっと見えます?



明かりが点り始めました。ううむ。思い切りピンボケ。



早朝。屋根の上にかすかに虹がかかってるんです。うまく撮れませんでしたが、
見えます?



橋の上から。見事な朝焼けでした。


同じく橋の上から。やはり早起きして朝焼けの写真を撮っている(多分)イタリア人の方がいました。ふふふ、人種は違っても考えることは同じですね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィレンツェ2 旅の予習復習

2006年08月20日 | 旅のハナシ

旅行の予習は、皆さんどうされてます?
フィレンツェだメディチ家だと騒いでる割には、物知らずな私の予習時間は、移動時間です。幸い(?)海外旅行の移動時間は多いので、本を読む時間はたっぷりあります。
そこで、図書館で、こんな本を借りてみました。
メディチ家の盛衰〈上巻〉

東洋書林

このアイテムの詳細を見る

上下巻あります。
で、結果はといいますと。
外国人の名前って、なかなか頭に入ってきません。
おまけに出てくる人名にほとんど覚えが無い。同じページを何度も繰り返し読んでやっと何があったのかが少しだけ分かる。そんな状態でしたので、かなりの時間がかかりました。で、退屈すると、他のするするっと読める本に手を出してましたので、上巻を読み終わったのが、旅の最終日というていたらく。下巻はこれから読みます。上官が「盛」、下巻が「衰」のようです。下巻。返却期間内に果たして読んでしまえるんでしょうか。
(いや、本来は、学生の時にちゃんと読んでなきゃいけないのよ、こういうのは。)
(いやでも、学生の時はこういう本が存在するとか、検索するとか思いつきもしなかったのよ)

実は、図書館で、こんな本も予約していたんです。
フィレンツェ 旅の雑学ノート―メディチ家の舞台裏をのぞく

ダイヤモンド社

このアイテムの詳細を見る

旅の予習としては、こちらのほうが向いているかも。
予約したのは早かったんですが、届いたのが昨日。
私の予約順番が「1」になってからが長かったので、私の前の方が、この本を持ってフィレンツェに旅行していたものと推測されます。
ちょっとだけ覗いてみましたが、半日の自由時間では当然もったいない、見そびれたものがたくさんあったことが分かります。
逆に、私がちょっと気になって写真に撮っていたことについての解説があったりして、これはこれで嬉しい。
これからゆっくり読みたいと思います。

そしてね、読めば読むほどまた行きたくなるの。
ううん、いよいよ海外旅行でも、お一人様自由旅行でビューを企画しなきゃイカンだろうか。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の甲子園 決勝

2006年08月20日 | スポーツ

今日は夏の甲子園決勝。
夏の3連覇を狙う駒大苫小牧高校VS早稲田実業

地元の熊本工業は3回戦で敗退。(旅行中も電話で結果を聞いていました。3回戦は16日の試合だったので、帰国した日でした。飛行機の中でほとんど眠れなかったので、朦朧とした頭で旅のお片づけをしながら応戦していました。よく頑張った)

数少ない予選の観戦を通して考えても、やはりこの二校、という感じ。
で、両校とも一歩もひきませんよ。
ピンチはあっても、きっちり守る。
15回を終わって1-1 の同点明日へ持ち越しです。
うわあ、すごい試合になったもんだ。
明日の試合は、連戦の疲れもあるだろう。集中力を切らさない方の勝ち、という気がします。
いずれにせよ、明日が楽しみ…って、仕事だよ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする