以前にも書きましたが、私が今のカメラを選んだポイントの一つが、光学12倍ズームです。
どんな感じかと言うと、
一番広角側でこんな感じ。
それを、12倍ズームすると、こんな感じ。
こうやって並べてみて、改めて、
「12倍にして良かった~」
と、自分で自分を褒めています。
で、今回の観戦で、もう一つの機能を使ってみました。
連写です。いかがでしょう。
連写にすると、自動的に画像サイズは小さくなりますが(1024×768)、
モニターで見る分には十分かと。
なお、ブログには、(320×240)サイズでUPしてます。
初めて連写機能使いましたが、結構楽しい。
適当に使ったので、本当は、もっと色々な使い方があるのかもしれません。
「シャッターチャンス連写」との使い分けとか、よく分かりません。
やっぱり、取り扱い解説書をじっくり読み直さなくては。
私も欲しい気はするのですが、多分・・・
いえ、絶対、取り説は読めないので、(笑)
使いこなせそうにありません。
ひいらぎさん、ここは頑張って、腕を
あげて教えてくださいな。(笑)
いつも忙しそうなのでコメントは差し控えておりました。
でも、最近は心にゆとりが感じられますね。楽しそう。
何かきっかけがあったんですか?
そのせいで、ずいぶん「宝の持ち腐れ」をしている気がします。
熟達して、新しい使い方をマスターしたら、また、アップしますね
そうなんですよ、最近元気でしょ?
新しく請け負った仕事にも見通しがついて、新人さんへの仕事の引継ぎの目処がついたら、ずいぶんと目の前が開けた感じになりました。
どのくらいの時間がかかるのかとか、どのくらいの労力がいるのかとか、見通しを立てられると、同じ時間働いていても、気持ちが楽なんですね。
そうすると、自然と話題も文体も明るくなったみたいです。単純?
うん、楽しそうなんでつい来たくなります。
元気が何よりと思います!
単純でも、元気なひいらぎさんはステキです。
自分でもね、愚痴ってるより楽しい話題をやってるほうが楽です。何でもないことに楽しみを見出すのが得意技!と言い切れるように、精進します。
そう言いつつ、時々はへたれますが、
まあ。それはそれ、ご愛嬌ということで。