米子北のDF4高橋祐翔選手。
細かいミスって、そういうところ何だよと言いたくなった。
PK奪取された点も含めて、そういう事があるから、
神戸弘陵のDF田平起也選手の方が評価されるのだよと。
まあ、そんな事はさておき
米子北は、後半21分、またしても二枚替え。
8後藤→13榎本、6居川→18和田張
9 4
11 28 25 7
13 5 15 18
1
そのDF4高橋選手をFWに上げ、4バックっぽい形に戻して戦う。
作陽も、選手交代を行うも、全てそのままのポジションに投入。
システムや戦術は、いじらない。
自分達のサッカーが機能している証拠だろう。
米子北は、後半32分にも、9植田→14岡田后の選手交代。
14岡田后選手を右MF、7崎山友選手をFWに上げるも、
どの選手交代もあるいはポジションをいじっても
まともに機能しているように見えない。
ただし、18和田選手のロングスローだけは可能性を感じた。
しかし、スコアは動かず
試合は、作陽の2-0勝ちで、終了となった。
後半のシュート本数、作陽8本。米子北2本。
つづく
12月28日(土)
閲覧数442PV 訪問者数256UU
細かいミスって、そういうところ何だよと言いたくなった。
PK奪取された点も含めて、そういう事があるから、
神戸弘陵のDF田平起也選手の方が評価されるのだよと。
まあ、そんな事はさておき
米子北は、後半21分、またしても二枚替え。
8後藤→13榎本、6居川→18和田張
9 4
11 28 25 7
13 5 15 18
1
そのDF4高橋選手をFWに上げ、4バックっぽい形に戻して戦う。
作陽も、選手交代を行うも、全てそのままのポジションに投入。
システムや戦術は、いじらない。
自分達のサッカーが機能している証拠だろう。
米子北は、後半32分にも、9植田→14岡田后の選手交代。
14岡田后選手を右MF、7崎山友選手をFWに上げるも、
どの選手交代もあるいはポジションをいじっても
まともに機能しているように見えない。
ただし、18和田選手のロングスローだけは可能性を感じた。
しかし、スコアは動かず
試合は、作陽の2-0勝ちで、終了となった。
後半のシュート本数、作陽8本。米子北2本。
つづく
12月28日(土)
閲覧数442PV 訪問者数256UU