凡庸な私

時々思う事 個人的な趣味 印象に残った物の記憶

知識人

2009-03-18 02:58:34 | Weblog
縄文時代の幼児の骨発見=約3000年前、土器棺墓から-奈良・橿原(時事通信) - goo ニュース
を皮肉る意識が在ったかどうか知らないが、四十年近く前に読んだ阿刀田高氏の著作「ブラックユーモア入門」の中の一篇で(前にも違う話を使った)発掘中の現場で考古学者が骨を発見して来た助手に向かって「最近の人骨だから価値が無い」とか言う話が在ったのを思い出した。
大昔の幼児の死因が病死か生贄か虐待に由る物かは慣習の内に処理されるのだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする