凡庸な私

時々思う事 個人的な趣味 印象に残った物の記憶

仮更新

2019-03-31 07:37:50 | Weblog
「日本国キログラム原器」を公開 定義変更で“お役御免”,
1983年、長さの単位と為る1mは真空中で常に一定な「光の速度」を基に1秒の2億9979万2458分の1の時間に真空中を光が進む距離と定義し直され、国際メートル原器が必要が無くなったのに続き、1kgの基準も見直される。此れ迄国際キログラム原器を使った方法で測れる最小の重さは1千万分の1g位だったが、今後ブランク定数(原子を重さの基準とする)による定義で1兆分の1g位まで量れると云う。昔、長さや重さ等の単位は国や地域でまちまちだったが、約220年前のフランスでメートル(m)、キログラム(kg)単位が作られた。其の時1mは北極点から赤道を結ぶ子午線の1千万分の1の長さと決められ、1kgは1リットル(縦・横・高さ10cm)の水の重さ(質量)と決められた。(AERA)
フィートは?、ポンドは?、尺は?、貫は?(子供かよ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする