凡庸な私

時々思う事 個人的な趣味 印象に残った物の記憶

旭日

2013-08-26 05:53:20 | Weblog
集団的自衛権の憲法解釈、「変更」反対59% 世論調査(朝日新聞) - goo ニュース
旗を共に掲げる自衛隊と朝日新聞は、皮肉な事に日本国内では「実質国軍隊」と「反日新聞」と云った相反する立場を取って居る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

報道

2013-08-24 05:57:58 | Weblog
はだしのゲン「自由に読ませて」 日本被団協も要請(朝日新聞) - goo ニュース
の「何等かの作意」を感じるのは発端としての島根県松江市教育委員会が昨年12月、小中学校図書館に漫画「はだしのゲン」(中沢啓二著)の閉架措置を求めた理由は物語前半の被曝した広島の描写では無く、後半に登場する旧日本軍の中国人虐殺行為が証拠資料も無く描かれた点に在り、教育的見地に立てば間違いでは無く、私の知る「週刊少年ジャンプ」時代の第一部(1972)には無かった左翼思想に附いて興味のあるヒトは買って読めば良いだけの話だと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上京

2013-08-23 06:09:39 | Weblog
シェアハウス改築で仮処分申請「平穏害される」 東京(朝日新聞) - goo ニュース
して居た4年程の間に住んだアパートは二階建ての二階で一階は管理人宅と云った質素な物で、六畳間が7部屋ある内の一室を会社が契約し、研修中に借りて居る私が家賃を払った(月1万5千円プラスガス電気代)が、半年程で会社を解雇され転職し、手続きを引き継いで住む内には雑多な持ち物で足の踏み場が無く為ったり、共同のトイレとか徒歩数分の距離に在る銭湯に通った日々がオシャレで無かったのは確かで、杉並区の土地風景にしても30年経ってソレほど変化するとは思えない。
時代が違い、1室7.2平方メートル(3×2.4メートル)の賃料が9万8千円のシェアハウス(分譲マンション7階)の借り手8人がドノ様な類のヒトに為ったにせよ、又貸しする不動産業者の知る処では無く、切り売りされる港区麻布十番ブランドが地域価値に基く事が管理組合の意識に在り、都市部の人間関係は煩雑化して行く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公僕

2013-08-22 06:02:05 | Weblog
児童ポルノ、ネットで公開容疑 福岡県警巡査長を逮捕(朝日新聞) - goo ニュース
の犯す違法行為が近年では珍しくない事で北九州市警察部機動警察隊巡査長、細田岳彦容疑者(31)と云った文字面の違和感も今や無く、福岡県警で発覚したばかりの警部補による個人情報漏えいを巡る汚職事件と並べて記者会見の場で高木正浩首席監察官が述べるコメントも通常の事態として聞き流されてしまう物だが、サイバーパトロールで発見された10分のファイルが児童買春・ポルノ禁止法違反に当たるとされた容疑者の行為は自宅の私用PCによる児童ポルノ動画ネット公開と云った市民的な物であり、「趣味」に貴賎の無い事が裏付けられる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厚生

2013-08-21 06:04:52 | Weblog
被災者宅を拠点に覚醒剤密売 売人と乱用者25人逮捕(朝日新聞) - goo ニュース
労働省地方厚生局に設置される麻薬取締部は医薬食品局監視指導・麻薬対策課が統括して居り、配属される麻薬取締官は麻薬及び向精神薬取締法、あへん法、覚醒剤取締法、国際的協力の下、規制薬物に関わる不正行為を助長する行為防止を図る特例等に関する法に違反する罪、刑法第二編第十四章に定める(麻薬、あへん、覚醒剤の中毒に犯された)罪に附き刑事訴訟法の規定による司法警察員として職務を行う物で、厚生労働大臣の許可を得て麻薬特例法に基づき違法薬物の流れを把握する為の泳がせ捜査によって首謀者や密売組織の実態を解明し、薬物の密売収益の没収などによる摘発及び壊滅に繋げて居る(ウィキ)そうで、東京都江戸川区東葛西、九州誠道会系組員、佐林正明被告(52)を中心とする密売グループ及び顧客を逮捕するに当たり岡山、宮城、兵庫、等5県警との合同捜査により東日本大震災の被災者支援住宅が覚醒剤の保管に使われ、全国に発送される手口の解明に繋がった模様だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする