凡庸な私

時々思う事 個人的な趣味 印象に残った物の記憶

仮更新

2017-11-20 03:27:52 | Weblog
拘束の王子ら虐待疑惑=「自殺未遂」情報も―サウジ,
正式名称が「サウード家に依るアラビアの王国」であるサウジアラビアには三桁に及ぶ王子が存在し、彼等の資産の総額は日本の国家予算を凌ぐ、とか聞いた事が有り、取り調べの模様は知らないが、拘束されて居る場所はホテル「ザ・リッツ・カールトン」だと週刊文春に書いてあったので、「虐待」報道は少し意外だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仮更新

2017-11-19 07:08:14 | Weblog
米政界でセクハラ疑惑相次ぐ=トランプ氏にも余波,
「セクハラ疑惑」で問われるのは、個人の資質であるが、基に在るのは弱者への軽視であり、優位に立つ者の驕りとも言え、興行界で問題視された件に附いても「今さら」感が在り、個人同士の関係が壊れてから露見する事例を思えば其れが利用された現実もチャラに為り、他のハラスメントに先駆けて、少なくとも「女性」の立場は表面を取り繕う必要が無くなりつつ在るのかも知れない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青森最後の詩人ひろやー 『オリオン座の下で』 2016/07/30

2017-11-18 01:41:45 | Weblog
青森最後の詩人ひろやー 『オリオン座の下で』 2016/07/30
,
東海地方で土曜の夜に放送されて居るオードリーの番組で彼が歌った時には微妙な空気が流れたモノだが、山下達郎さんがラジオで採り上げた事も有るんだそうな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仮更新

2017-11-17 04:28:57 | Weblog
イスラエルの被災者支援申し出、イランが拒否,
此の際、国家間のいざこざは(地震の規模も含めて、よく知らないが)「おいて」置けないモノかね。(500人以上亡くなってるそうだし)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仮更新

2017-11-16 01:31:06 | Weblog
維新・足立康史氏、言いたい放題 獣医師会献金の希望・玉木代表らに「犯罪者」 朝日の加計報道は「捏造」、「死ね」撤回せず,
「言葉遣いに附いては、私も適切であったとは思って居ない。しかし、「日本死ね」が許容される国会の現状、其れが流行語大賞に選ばれるメディアに対する«異議申し立て»として(「朝日新聞、死ね。」とツイッターで)敢えて使わせて頂いた。問題提起の一つの方法として御容赦を戴きたい。」(衆議院議員 あだち康史 Official Website 11月14日)
メディアがドコまで採り上げるかは不明だが、ネットでは拡散される模様だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする