凡庸な私

時々思う事 個人的な趣味 印象に残った物の記憶

ラグビーW杯大団円日本に刻まれたかけがえのない記憶

2019-11-04 12:46:37 | Weblog

2日、ラグビーワールドカップ決勝戦が日産スタジアムで行われ、世界ランク2位の南アフリカが1位のイングランドを32-12で破り、史上最多タイ3度目の優勝を決めた。日本代表が自国開催で史上初8強入りを果たし、熱戦の連続だった今大会だが、16年振り2度目の世界一を逃して準優勝に終わったイングランドの選手が表彰式でプレゼンターがメダルを首に掛けようとするのを拒否したり、多くの選手が首に掛けた直後に外す等の行為が在った。(スポニチ)
やっぱり負けるのは悔しいもんね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オランダ 国歌「ヴィルヘルムス・ファン・ナッソウエ(Wilhelmus van Nassouwe)」

2019-11-03 21:22:06 | Weblog
オランダ 国歌「ヴィルヘルムス・ファン・ナッソウエ(Wilhelmus van Nassouwe)」
過激派組織「イスラム国」(IS)に加わった後、シリア北東部で拘束されて居るオランダ人女性23人が、現地で産んだ子供56人と共に帰国させるようオランダ当局に求める訴訟を同国ハーグの裁判所に起こした。1日、弁護士はトルコのシリア侵攻で情勢が悪化したとし、計79人を迅速に返すよう訴えた。オランダ政府は当局者を現地に派遣、女性等を連れ戻すのは危険な上、内15人がテロ関係者と認定されて居る事から「治安を脅かす」として帰還を拒んで居る。(共同通信)
誰が子供を教育するんだろうね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米加州で銃撃、4人死亡=ハロウィーンパーティーで

2019-11-02 07:09:36 | Weblog

10月31日夜から11月1日未明に掛け、ハロウィーンで仮装した若者等が集まった東京・渋谷で置き引きや痴漢行為等が相次ぎ、警視庁渋谷署が15~51歳の計9人を現行犯逮捕した。15歳少年は窃盗容疑、51歳の男は仮装した女性の尻をスカートの上から触ったとし、東京都迷惑防止条例違反容疑で逮捕された。(時事通信社)
日本は平和だよね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「首里城が燃えてる…」沖縄のシンボル消失に県民絶句

2019-11-01 02:48:58 | Weblog

31日未明、沖縄県那覇市の首里城公園で火災が発生し、世界遺産に指定されて居る首里城の正殿、北殿、南殿・番所、書院・鎖之間、黄金御殿、二階御殿の計6棟が焼失した。首里城は500年程前、琉球王国時代に建設された木造建築で正殿は1925年日本の国宝に指定された。太平洋戦争の沖縄戦で焼失した後に再建されたものが一般公開され、2000年「琉球王国のグスク及び関連遺産群」の一部としてユネスコ世界遺産に登録された。沖縄県に在る木造建築物としては最大の物。(BBC NEWS JAPAN)
中国共産党機関紙、人民日報系の環球時報(電子版)は「大火事が琉球の『故宮』を飲み込んだ」「世界各地から観光客が訪れて居り、中国観光客が多数を占める」「何時修復出来るかは見通しが立たない」と説明。(産経新聞)
中国が再建するか(沖縄は中国のモノだそうだから)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする