明日は何をしようかな…

趣味の手芸や読書などのことを中心に、日々の生活のことも書いてみたいと思います。

現実逃避?TDRへの道のり!?

2012-04-11 | おでかけ♪

遡ること、去年の春。

私も大好きなディズニーの『ファンタジア』が
Blu-Ray版で発売されるとの情報を得て
どうしたことか娘と二人で大盛り上がり

予約特典があったのだったのか…
今となっては定かではないけど
ディズニーストアで予約

そして無事にゲット
映像に癒され
『やっぱりいいわぁ』とうっとりの私。

娘 『ねぇ、このはがき送っていい?』

見れば封入されていたハガキ。
東京ディズニーランドまたはシーに入れる
ペアパスポートが当たる…かも
というハガキでした。

どうせ当たるわけもないし、と思いつつ
すっかり気分がよくなっていた私
『出してみたら?』と。

忘れたころに来ました、パスポート

娘 『当たったぁ~!』と喜びながらも
『受験だから行っている場合ではないよね
その成績じゃぁねぇ…自覚はあるんだ

それよりも、こんなところで運を
使っている場合じゃないでしょうに…

使用期限は来年の4月半ば(つまり今年のこと)
だったので、どうするかしばらく考えることにして
私が預かることに。

実際、夢の国に行っている場合ではなく
娘にとっては現実を見つめ続ける日々の連続。

      

どうにか進学先も決まり
娘『あのパスポート、どうしようかな』と
小声でぼそり。

行きたそうではあるのだけど
私立に行くことに決めた手前、これ以上
親に出費させるのは気が引ける…
そんな風に見えました。

よし、気に入った!

自覚があるなら何とかしようじゃないの!
ただし、だんながへそを曲げたら
行けなくなるかもしれないので
娘にも内緒で秘密裏に準備開始

高校の登校日を避けて
ホテルの空き状況を調べたり、
どこで買えば新幹線のチケットを
安く手に入れられるか調べたり…

そ・し・て

『よし、今だ!』というタイミングで、だんなと娘に
『例のパスポートを使おうと思います』と、宣言。

だんな『よく覚えてたなぁ。行ってきなさい』と。
娘『え、行っていいの?』と。

当たったパスポートは
大人用の1DAYパスポートが2枚。
1枚ずつ使う気はさらさらない私。
娘用に中高生用のパスポートを買うことにすれば
2日楽しめる。

でも1泊じゃしんどいなぁ…私が

ということで、最低2泊。
できれば3泊の線で行こう!

だんなに聞くと『3泊でもいいよ』と。
(あ、だんなは仕事の都合で不参加前提ね)

学校の予定とホテルの空き状況を
重ね合わせると『ここ!』ということで
4月1日から4日に決定!

娘のは4DAYSのパスポートを買うことにして、
私は1日目は1枚目の1DAYパスポートを使って
2日目に2枚目の1DAYパスポートで入場した後で
3DAYSパスポートにアップグレードする…

 完璧 

娘 『ご飯はどこで食べる?』
私 『入ったことのないところに行ってみたいよね』
娘 『ここと、ここと、ここと…』
私 『胃袋がいくつもいるね』

アトラクションの相談でないところが
食いしん坊の娘らしくていいわ

娘の目当てはアトラクションよりも
ショーなので、ショーのスケジュールを
念入りにチェック

娘 『これは最低3回見たいから
おかーさんはどっかに行っててくれてもいいよ』
お気遣い、どーも

そんな訳で、バタバタと、私、約3年ぶり
娘、約1年半ぶりのTDRへの旅支度となりました。

      

Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする