そして当日…
実家の母の意味不明の行動に
振り回されるというハプニングも
ありながらも
事前準備のお陰で慌てずに
予定どおりに病院に到着😅
だんなが扉の向こうから
看護師さんと共に登場…
あ、自力で歩いて行くんだ、
点滴コロコロしながら😅
てっきり車イスにでも
乗せられてるのかと思ってたので
拍子抜け😆
しかもだんなは
隔離されたエレベーターで
私は乗ってきた一般用ので降りる…
手術室の扉のところで
待っててくださいね
もう一度会えますよ
って…ねぇ
手を握って激励できる
わけでもないし
しないけど…
最大限の配慮なんでしょうけど
なんだかなと思いながらも
扉のあたりで待っていると
やっと到着
行ってらっしゃい!
待ってるね!
以上
ICUの担当看護師から
説明があるので
少し待っていてくださいね
と言われたのでとりあえず着席
見た目ソファぽいけど意外と固いぞ
待っていると
さっき病棟の前にいたオバサンが
降りてきたけど
挨拶無視されて感じ悪かったので
もういいかと視界に入れない😁
次に高校生ぐらいの男の子が
松葉杖で入っていく後ろから
心配そうなご両親
未成年なので同意書にサイン
いただきたいので
お母様ご一緒に入ってください
お父様はこちらでお待ちください
…と言われ落ち込むお父さん😅
人間模様が面白い😁
感じの悪いオバサンの
ご家族も手術室に入っていき
13:00頃には終わりますよ
と言われているのが聞こえ
それまでご一緒するのね😅
そういえば担当の看護師さん
まだかな
30分位経って
名前を呼ばれたので顔をあげると
チリチリ頭のお兄さんが😵
私、絶対
お前だれや?😒
って目で見たと思う←自信あり
名札を見せながら
ICU担当の◯◯です😄
丁寧に自己紹介してくれましたよ
今手術室に入ったので
これから麻酔をかけて
手術開始ですね
11時頃にどれぐらい進んだか
お知らせできるので
その頃にはここにいてくださいね
よろしくお願いします🙇
オペ看さんじゃないから
外に出てきてくれるんだ
そんな親切なシステムなのね💓
ドラマで見てると手術室から看護師さんが
出てくるのは急変とか良からぬ事態💦
私が待機してるのもまさにそういう事態に
陥ったときに決断を下す責任があるからで
…考えたくないけど😓
事前にそう言って貰えたらビビらずに済む?😆
さて、とりあえず
持ってきた本でも読むか📕
その前に飲み物を調達しようかな
待ち合いのすぐ隣に
自販機コーナーがあったので
ちょっと覗くと
なんだ自販機はCokeOnか
現金要らなかった😅
アプリにクレジットをひも付けている✌️
他には…
手術時に揃えるように言われる
物品(オムツとか腹帯とか)や
緊急入院になった人用か
歯ブラシとかボディソープとか
病院ならではの品揃えの自販機😁
温かいほうじ茶を買って
再度着席🍵
もう心配してもしょうがないから
私は読書に専念!
持ってきた本は
我ながらよく分からないチョイス😅
本当は
こちらを用意していたんだけど
さすがに本の世界に
のめり込めるメンタルは
ないだろうなと思ったので
断念
パラパラと読み進み…
それにしてもさっきから
扉が開いたり閉まったり…
手術室に色々な人が
出入りするな…
手術室の管理区域と隔てる扉と
思っていたところは
実はそうでもない疑惑😒
私服の人が出てきた
作業着のおじさんが入っていった
お掃除のおばさんも…
扉の向こうも実は
手術室前の廊下ぐらいの扱い?
あとで気がついたのだけど
だんなが降りてきたのは職員用のエレベーター
職員用のエレベーターだから
出勤してきた人も乗るから混んでたのね
…というか、分けて降りる意味あるん?
読み進めながらも
出入りする人が気になる😁
気を取り直して読み進めてると
暖房がしっかり利いているせいか
目が乾いてきた…
よし、目薬だ!
点してハンドタオルで
目元を拭いていると
いきなり名前を呼ばれてビックリ💦
慌ててタオルをどけると
チリチリ頭のお兄さん
たぶんまたお前だれや?の目で見てしまった😅
担当のICUの看護師くんと
認識するのに数秒😆
順調に進んでますよ
予定通りに終わると思います
携帯さえ繋がるようにしていたら
お昼ごはんも食べてきて
大丈夫ですから
行ってきてくださいね
終わりそうになったら声かけますね
ありがとうございます
よろしくお願いします
とはいえまだ10時50分
お腹空いた?空いてないよね…
いや、今朝は早かったから空くよ
空いてなくても何か入るでしょ
病院の食堂のとこ
美味しそうなパンも売ってたし
ちょこっと食べてこよう
うん、そうしよう
誰と会話?胃袋?😁
そそくさと荷物を持って
病院の食堂に行くと
なんか静か😓
ん?張り紙?
えーーー!
昨日から臨時休業って?
聞いてないよ😵
よし、こんなときの第2希望
駅前のモールの小綺麗な
うどん屋さんにしよう
下見は大事👍️
まだ営業時間前かと思ったけど
食べている人も結構いて焦る💦
きっと院内の食堂の臨時休業のせい
運良く空席に案内されたけど
意外とガッツリ系の品揃えなのね
が、こんなときでも変わったものが
食べたくなる私…
鶏塩うどんなるものをチョイス
添えられていた柚子胡椒がいい仕事してました
すっかり暑くなって
上着も着ずに待ち合いに戻ると
なにやら混雑😓
何か事件でも起こったのか?
とドキドキしたけど
どうも午後からの透析を
待つ患者さんたちのよう😅
透析も同じフロアなのね
透析室に吸い込まれていき
席が空いたので
再び同じ位置に着席して
読書再開📕
すると今度は後ろから名前を呼ばれ
だれ?と思って振り返ると
チリチリ頭のお兄さん
ICUの看護師くん
ごはん行ってきました?
とわざわざ聞いてくれ
たぶんあと2時間かかるので
ウロウロしていても大丈夫ですよ
不動の人に見えるわな😁
そっちにも扉があるとは油断してたぜ💦
院内をうろつくわけにもいかないし
駅前もさして行く場所もないし読書
読み終わったので2冊目
薄くていいやと思って
持ってきたのに読みかけだった💦
前に新幹線の中で読んでいたことを
すっかり忘れてた😅
内容的に手術室の前で
待ちながら読む本なのかは
ビミョーなところだけど
短編エッセイ集なのでいつでも
中断できるのがいい😁
感じの悪いオバサンのご家族の
手術が終わって呼ばれていき
そのまま退場バイバイ🙋
気がつくと黒いコートの男性
二人が待ち合いに増えていて
製薬会社の人?
と思ってしまったのは私の職業病😆
一人はいきなり電話を始め
急な手術で呼び出されたのね…
と同情していたら
保険会社に保険は下りるのかの
確認をしつこく…
ここでせんでもエエやん😡
もう一人は早産で帝王切開に
なったパパさんのよう
そういえばさっき
保育器が運び込まれてたなと
頭の中で結び付く😊
と、ふいに名前を呼ばれ
待ってました!と顔をあげると
チリチリ頭のお兄さんではなく
滅菌キャップを被って
アイシールドをつけた
顔の小さいお兄さん👀
臨戦態勢のICUの看護師くんと
認識するのにまた数秒😆
縫合が始まったので
あと30分で終わりますよ
毎回驚いてホントごめんなさい🙇
終わりましたよ
入ってください
今から出てきますからね
と扉の向こうに招かれ
まだ麻酔で朦朧としている
ベッド上のだんなと対面
声をかけたけど無反応
奥さんですよ!
とだんなの肩を叩いてくれたけど
これは絶対覚えてないやつだわ
と素人目にもわかる虚ろな目
横から執刀したDrが
全部取り切れたので大丈夫ですよ
出血も標準的な量で問題なしです
と説明を開始💬
臓物広げて説明するのかと思ったら
あっさり終わりの様相😅
看護師くんが
先生、あとで説明するんですよね
と聞いてくれたのだけど
これで終わり
と言うもんだから
看護師くん
何か質問はないですか?
と気を遣ってくれ
せっかく気を遣ってくれたから
何か聞かなきゃ
えーっと💦えーっと💦
ICUは一晩だけですか?
明日の午前中には元の部屋に
戻ってますよ
お世話になります
よろしくお願いします
ICUの扉が閉じるまで見送って終了
ふう、終わった…
あの看護師くんが看てくれるなら
安心だわと思って
帰途に着いたのでした
その後もずっとお世話になったようで
凄く親切だったとだんなベタ誉め
6時間
スタッフの皆さま
お疲れさまです💓
だんなも頑張った!
私も頑張って待った😁
おまけ
帰りに絶対買って帰ろうと
心に決めていた
Deliciusのチーズケーキ
1カットだけ買って帰りましたよ
店員のお姉さんたちの笑顔が素敵で癒されました😊
靴がきついなと
途中で気がついたのだけど
ルームソックスのまま
出掛けていたのでした😆
これは動揺ではなく
朝から私を振り回した母のせい
ということにしておこう😅
ちなみに看護師くんは
俳優さんで例えるなら
顔は柄本佑さんで
髪は渡辺豪太さんの
カールをきつくした感じ?
執刀した先生は
トラベルナースに出てきた
理事長である父親に逆らえない
医師役をしていた俳優さんに
そっくりでした😵