100均で買ってきたクッカバラ。
小さく買って大きく育てる…
そんなつもりはさらさらなく、
テレビの脇に緑が目に入ると
いいかな…ぐらいの軽い感覚で、
またしても100均の罠に
【参考】
我が家の100均出身者たち
ハイビスカス
コーヒー(&ゴールドクレスト)
デュランタ
みなさん、大きくお育ちです
で、話は戻ってクッカバラ…
以前、ちらりと書いた通り
葉っぱ3枚程度で何とか推移
カップが小さいから
発展性がないのか、
こういうものなのか、
この際、白黒つけようじゃないの!
というのは嘘で…
見ちゃったんです…
この前の連休に行った
the Farm UNIVERSAL で。
物凄く立派なの。
しかも
モンステラみたいに
切れ込みが入って
妙に素敵な姿
もしかして
ついてた名札が間違ってた?
クッカバラ100均で
画像検索したら
我が家のような姿のものや
見ちゃった立派な姿のもの
両方出てくるではないですか
びっくりぽんやわ
これって
葉っぱに切れ込みが入る前に
枯れてるってことだよね…
変異種とかでなければ
急に罪悪感
やっぱり鉢植えにして育てた方がいい?
こうなると
小さく買って大きく育つパターン?
また踏襲してしまった
いやいや、
無事に育つかどうか
まだわからんって
しかし置く場所が…