明日は何をしようかな…

趣味の手芸や読書などのことを中心に、日々の生活のことも書いてみたいと思います。

久しぶりすぎて…

2018-06-12 | 雑文

いつ振りでしょうか?😅

ご無沙汰してしまいました。

やっと
何か書こうかと
思える余裕ができました。
(たぶん)



例年通り、パート先の怒濤の繁忙期を
乗り越えるはずだった
ゴールデンウィーク明け…

だが、しかし、
今年はずーっとピーク状態が続き
(ホンの最近まで💦)
もうダメだと何度思ったことか😭

今回のシフトを組むときに
薬局長に涙目で(!)
「私、月80時間のパートなんですけど
この半年近く残業込みで120時間に
なってるんです…」と訴え
更に
「午後シフトで夜遅くなるのは
問題ないんですけど、
(ないことはないけど😅)
夜遅く帰って、次の日、
午前シフトで夕方まで残ると
家のことができない上にくたくたで…」
と畳み掛け、
「できれば、次のシフトは
どちらかだけにして欲しいんですけど
午前だけのシフトは
無理なのはわかっているので
午後だけにしてもらえませんか?
あ、土曜日は今まで通り月2回
入りますけど、その場合は金曜日を
休みにしてください。」

結果、希望通りに組んでもらえ、
しかも、金曜日休みのハードルが
高かったせいか、土曜日なし😁

その上、派遣さんと正社員が
増員され、本部からの応援も増強💦

私が文句垂れたせい…
だけではないと思うけど
言うてみるもんやな😜

ま、春に正社員で入った方が
(私より少し年上)
ご主人からの苦情で16時までの
契約社員になったのには
ビックリというか、正直に言えば、
この年になっても「主人が…」を
理由にするんだと呆れ…
それは家庭内の問題だから
自分の能力を理由にするのが
大人なんじゃないかと…
で、夕方の忙しくなる一瞬前に
帰るんだ…という ため息💨
あなたのために午後シフト専門に
移った訳じゃないんですけど😡

そんな怒りを抱えつつも
彼女と接触する時間が
減るのは良しとしよう😉



もうひとつ解決したのが
我が家のWi-Fi問題💣

私が家での本拠地=和室にいると
Wi-Fiがぶちぶち切れるので
(特に最近ひどい)
スマホが役に立たない…というか
知らぬ間にモバイル接続になって
データ量を喰ってしまう😱
就活中で普段に増して
外でスマホを使う娘が月末に
「速度制限かかった!!」と
叫ばなくてもいいように
ちょっとでも節約したい今日この頃。
(追加してやればいいのだけど💦)

ルーターの場所を少しずらすか…

試しに無理やり最大限コード類を
伸ばしてみたら、やや改善💓

このままでは誰かが引っ掛かって
大惨事になる画像が頭の中を通過😵

ケーブルを長いものに買い替える?
でも、何本買い替えたらいいの?
ケーブルの種類があるんだっけ?
これはどっち?(@_@)

考えてるうちに億劫になってきた💦

あ!💡

Wi-Fiを中継したらいいのか😆

善は急げ🏃💨

Amazonを散策すること数分で
お目当てのものを見つけ
思っていたよりも小さなものを発注🎵


(Amazonさんから拝借🙏)

快適になりました💓


そんなわけで、
自分のペースを確保し、
Wi-Fiに繋がっているか
気にせずさくさくっと
スマホも使えるようになったので、
blogも再開しようかなと
思った次第です。

相変わらずの気まぐれblogですが
お付き合いいただけたら幸いです✨



Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする