午後の部です😅
午前の部はこちら
🏰 🏰 🏰
昼食は
ラッキーにも予約が取れた
ブルーバイユー
カリブの海賊のアトラクションの
冒頭部分にあるレストラン
昔は他所は混んでいても
ここは空いている
レストランだったのに
最近では予約争奪戦の様相💦
今回はしれっと予約😆
夜のイメージの暗い店内に入り
クリスマスメニューを
いただきます😄

前菜はクリスマスリースを
イメージしたものだそう
いつもだとガンボースープを選ぶのだけど
今日は午前中に飲んできたし
今回のテーマはいつもと違う方!
だからこちらの盛り合わせをチョイス😁

メインはローストビーフを

メインはローストビーフを
選びました
いつもだと南部っぽいバーボンで風味付けした
お肉を選ぶのだけど今回はなくて
クリスマスメニューだしねっ
とローストビーフをチョイス
うむ、いつもと違う方!

お皿の右の方に添えられているふわふわの
パプリカパウダーが気になる食材で
市販されてるのかな?
どうやって作るんかな?
凍結乾燥かな?
と娘とヒソヒソ😁
ここでやっと飲み物登場🙌
ここでやっと飲み物登場🙌
食前にお願いしてたのだけど忘れられていて…

ベリーのジュレの入った炭酸.。o○
桃が底にゴロゴロ入っていて
ほぼデザートでした
上にのっているのがタイムなのが珍しいかも
デザートはアイス🍨

この緑の葉っぱは豆苗かな?
まさか😆
おかーさんは豆苗だと思う!
豆の味する…
豆苗かも😅
豆苗かも😅
美味しかったねと
伝票を持って立ち上がる娘
明日ボーナスやから
ご馳走するわ😄
そんなこと言われたら
泣いちゃうよ😆
ありがとう!
立ち上がると
急に満腹がやってきた💦
が
このあと無謀な計画を実行👿
マリーちゃんの期間限定
かつ時間限定の
スペシャルデザートを食べるべく
センターストリート・コーヒーハウスに
並びに行く!
開園直後の当日予約もネットがつながらず
取れなかったので😓
行列に並んでるうちに
お腹もこなれるんじゃない?
とか適当なことを言っていたら
30分も待たずに入店😅
こんなときに限って早かったな…
こうなったら
ノリで食べましょう!😆
娘の野望↓

ストロベリータルト
ストロベリーチョコレートケーキ
ストロベリーパンナコッタ
イチゴをふんだんに使った甘さと酸味の
バランスがよい見た目も楽しいデザートプレート
マリーをイメージしています
公式HPより

飲み物要らないの?と
聞くと付いてますねん😓

ストロベリーミルク
デザートプレートに合うように
デザートプレートに合うように
さっぱりとしたドリンクに仕上げました
公式HPより
これは凄そう😆
これは凄そう😆

横からせっせとお手伝い🥄
見渡せば
周りの女子グループは
ほぼ皆さんご注文されていた😅
何といっても14:00〜17:00の
限定メニューだし😁
食べ終わって娘
イチゴは当分いらんわ💦
食べ終わって外に出ると
そろそろクリスマスの
パレードが始まるようなので
雰囲気だけでも見ようかと
場所を探すと
立ち見の最前列が空いていたので
場所を確保😁
来た!来た!





どのフロートも
クリスマスらしさが出ていて
可愛いし素敵😍
しかし
立ち見の最前列とはいえ
被写体まで遠い😆
さて次は…

私の野望リスト
フィルハーマジック♪


ルミエールさん、ちょっと怖い😓
リニューアルしてから
初めて入った😄
リメンバー・ミーのパートが
加わった分増えただけ
何も削られてないよ😁
よく覚えてること😅
出てきたら日暮れ

シンデレラ城もいい感じ

そろそろ
ホーンテッドマンションの
予約時間だね👻
その前にトイレ行ってくる!
じゃあ荷物持っててあげる
娘の荷物を預かり
写真だけ先に撮っておこうかな…

日が暮れてからの方が
雰囲気がある😁


カボチャたちのオブジェが
ジャックの館という感じで🎃


なんとなく撮り終えて


なんとなく撮り終えて
娘が戻って来るのを待っていると
どこかで聞いたような
サンバのリズム…
ガーランド隊の皆さまが
お仕事してるのね…
どんどん音が近づいてくる💦
あ、ここ
バックヤードの出入り口
と気が付く前に
賑やかな一団がなぜかこちらに
手を振りながら
寒さに負けないように
温かいもの食べて飲んで
頑張って!
暖かくしてね!
風邪引かないようにね!
口々に声を掛けてくる…
後ろにも隣にも誰もいない…
私に言ってるの?と途中で気付き
満面の笑みでご声援にお応えして
ノリで両手で手を振り返して
捌けていくのをお見送り😅
お待たせ!と娘に声を掛けられて
ハッと我に返り
ちょっと聞いて!と
一部始終を娘に話すと
そりゃガチ勢の
持ち物持ってるからやわ😆
と大爆笑
娘から預かった
40周年のポップコーンケース
withユニベアマリーちゃん
40周年のミニトートバッグ…
これらが構っていい人の
目印だったか😵
ああビックリした💦
いざ入場!

久しぶりの
ジャック・スケリントン氏
楽しかった😆
途中で渋滞したので
娘がパチリ📷

夜のパレードまで
少し間があったので

定番の
イッツ・ア・スモールワールド
マーク・トウェイン号にも
久しぶりに乗って
ナイトクルーズ気分😁
エレクトリカルパレードも
立ち見の最前列から…







注文しておいた
おみやげ用のスープを取りに
再びブルーバイユーへ

夜もいい雰囲気



夜もいい雰囲気


↑
私のスマホで撮ると青っぽく
娘のスマホで撮ると見たままの色
↓

まあいいか😆

風あるのに花火あるみたいやね
どうする?
エントランス辺りでも
見れないことはないよ
じゃあおみやげ買いつつ
エントランスに移動しようか


これもいつもと違う方だな😁
帰りはバスのほうが楽かもよ
との提案で電車ではなく
横浜駅行のバスで帰ることに
これもいつもと違う方😆
これもいつもと違う方😆
確かに乗り換えがないので楽👍
車窓から夜景も楽しめるし😁
いつもと違う方…
楽しかった😄
〜おみやげのスープ〜

ディズニーランドの
ブルーバイユーか
ディズニーシーの
櫻で食事をすると
買う権利が発生するというもの😓
味噌クラムチャウダーと
シーフードガンボが
2パックずつ入っていて
要冷蔵なのでレストランが
閉店するまでは預かってくれます
保冷バックに保冷剤をつけてくれます
…忘れたらどうなるのかな💦
レトルトっぽい袋なのに賞味期限2日😵
長々とお付き合いいただき
ありがとうございました🙇
途中でgooブログの写真編集
機能が機能しなくなり
時間がかかってしまいました💦
なんでだろう…
今も直ってないのですが😓