運動会
昨日は娘の小学校の運動会に行ってきました。
6年生なのでこれで最後
少々感傷に浸りながらお弁当を作ったり
準備があるから早く行くという娘を送り出し
頼もしくなったなぁと思ってみたり…
お天気もこれ以上ないでしょう
というぐらいの晴天に恵まれ
気持ちも晴れやか
いつもの木の下に陣取って
見に来てくれたおじいちゃん・おばあちゃんと合流。
保護者席(単なるスペース)もあるけど
カンカン照りだし、撮影の時は動かないと見れないし
というわけで毎年少し離れたところにベースをおきます
開会式では
校歌斉唱は元気がなかった子供たちも
応援歌になったらスゴイ元気!
寝てたわけじゃないのね
競技が始まり
6年生は100m走・団体競技・組体操が
午前中の出番。
娘は準備係をしていたので
各学年の競技が始まる前後には
フィールドに走っていって
必要な道具を出したりしまったり…
出番がたくさんあって、親としては得した気分
自分の子供がしていたからいうわけじゃないけど
全力疾走で道具を出し入れする姿は
晴天の下、とても爽やかでした
100m走では、頑張って2位
1位になれなくて悔しがっている姿に成長を感じました。
低学年の頃は最下位で当たり前の感じでしたから
団体競技は5・6年生合同で
2人1組で竹竿2本にボール2個を挟んで障害物を乗り越えて
次のグループにタッチというリレー方式で
みんな楽しそうにやっていました。
組体操は午前中の最後の種目で
これも5・6年生の合同競技。
整列した1人の技から始まり
2人組、3人組、5人組、7人組…
と組む人数が変わっていき 技もどんどん高度に
3人組になったときに、練習の時に
誰が上に乗るかでもめたと聞いていたのを思い出して
なんだか可笑しく…
娘の他は男の子で(娘は背が高い!)
その男の子達は女の子が上にのるもの思っていたのに
娘が『体重の軽い子が上になるべき』と主張したらしく…
大技の時は『30kgの男の子』が担がれていました
3人のピラミッドの時は娘が上にのせてもらってたけど。
意表をついた横に長いピラミッドのあとはエンディング
10人ずつぐらい朝礼台の前に整列してお辞儀して退場
カーテンコールみたいでかっこよかったです
みんなでワイワイお弁当を食べた後は午後のプログラム。
まずは紅白に分かれての応援合戦。
去年ぐらいから全員参加の応援合戦になって迫力満点
真剣に頑張っている1年生がカワイイの
次は全員参加の綱引き。
3・4年生、2・5年生、1・6年生がペアになって
紅白に分かれての対抗戦。
1・6年生のペアなんて親子ぐらいの身長差で
普段はヤンチャな6年生が神妙な顔つきで
1年生をエスコートしている姿は
感動モノでした
プログラムは順々に進み
最後は6年生のリレー。
娘は1レースの第1走者。
『速い子ばっかりでいやだぁ』といいながらも
『でもチームとしては速いから見てて』と謎の言葉。
本番でも遅かった娘をカバーするかのように
第3、第4走者(アンカー)の男の子の速いこと!
余裕の1位でゴールしてました。
お見事
運動会の結果は
大差で娘のいる白組の勝利で終わりました。
でも結果よりもみんなの顔が
何かをやり遂げたいい笑顔だったのが印象的でした。
6年間、楽しませてくれて
ありがとう
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます