明日は何をしようかな…

趣味の手芸や読書などのことを中心に、日々の生活のことも書いてみたいと思います。

読書メモ 『東京のオカヤマ人』

2008-12-28 | 読書メモ

 『東京のオカヤマ人』 岩井志麻子 

普通のエッセイ集かと思って借りてきたのですが
普通じゃありませんでした。
半分ホラーです。

普通に読んでいるとホラーになっていきます。

表紙からは想像もできません…
いやいや、表紙も充分におかしいかも

類は友を呼ぶというやつですか…
周りに変わった方が多いのね。
ん?それも創作?

わからなくなってきましたぁ

それにしても、これを今年の読書メモの
締めくくりにしてもいいものか…ビミョーです

満足度:

 いつもクリックありがとうございま~すにほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ


Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 手放せないもの | TOP | エコ化推進? »
最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (dekochin)
2008-12-30 19:52:59
さすが岩井志麻子!
私は名前だけですでにビビリます
mariさん、また来年も面白い本を紹介してね
紹介文を読んだだけですっかり読んだ気になってしまってます
返信する
dekochinさん (mari)
2009-01-02 14:27:15
レスが遅くなりました
そうなんです、やっぱり岩井志麻子でした
この人が書くと、何でこうなってしまうんでしょうね。
私、dekochinさんの本の紹介も楽しみなんですよ
今年は迷わずドンドン図書館に予約を入れようと思っています
返信する

post a comment

Recent Entries | 読書メモ