『今年の心残りは、今年のうちに片付けよう!』
ということで
図書館に借りたい本を一気に予約しました。
小心者の私は
予約人数が少ないものを選んだので
あまり待たずに手に入りそうですが…
イチバン借りたかった『東京島』(桐野夏生)は
300人近くい待ち人数で…断念。
300人を蔵書17冊で割ると1冊あたり18人弱がぶら下がっている計算。
ウチの市は3週間借りられるので
みんなが期限いっぱいまで借りたとして
53週間!
約1年後 
善意に期待しても半年は待つかな。
ちなみに古本屋さんでもほぼ新品と同じ値段!
人気があるようです。

いつもクリックありがとうございま~す→
『東京島』図書館で 300人待ち???
古本屋さんでも、お値段が変わらないとは・・・
mariサン 当分は我慢ですね
どうか 半年でmariサンの元に『東京島』の順番が来ますように
キャンセルする人も少なからずいるかも???
でも、みつけたの…アマゾンのUSEDだと安いのがある
しかーし…送料を入れると
道のりは遠そうです
てんさんの声援を背に、めげずに頑張りたいと思います
なかなかパソコン前にたどり着けない毎日を
送っておりました!
「東京島」やっぱり時間かかるのよね~
私もかなり待ちましたよ
買うか借りるか悩ましい所ですね。
↓DNAのなせる技?
吹きました
隔世遺伝でしょうか?