M・吉田のブログ

はじめてお越しの方は、スマホでは下側、PCでは左側にある「カテゴリー」の「おすすめ過去記事リンク集」などからどうぞ。

MGS4購入に踏み切れない懐事情

2008-06-13 00:20:41 | ピュアでもない日々
メタルギアソリッド4


イマをときめく、ナウなヤングにバカウケなゲームブログであれば、
本日はまずは間違いなく「メタルギアソリッド4」を記事にするところですが、
PS3も持ってないし買う予算もないため、ここではそんな記事は書かぬッ!!


いや、PS3持ってたら買ってたんですけどね。
やっぱ、まだまだ高いですって。ええ。


最近のハードは、
なんかすぐにモデルチェンジしたり(しかも高性能化)、
価格を下げたりするので、買いどきが難しいと言うのもありますしね。

PS2やXBOXをはじめとして、
中身が微妙に変わっているらしいPSP含むPSシリーズなど。
モデルチェンジ前の版、っていうのは往々にして損をしがちですね。

まぁ、ゲームボーイ→ゲームボーイブロスという、
本体に色がついただけのものもありましたが。
(その後ポケットがでましたけどね。)


当方所持の、初期DSも、DSLiteが出たおかげで、
初代DS用の周辺機器が、量販店の店頭から消えうせると言うガッカリな事態になり、
この現状には、任天ファンのM・吉田としてもプンスカポンですよ。


まあ、モデルチェンジ前の商品を買って損をするのは、
その最たるものはネオジオポケットでしたが…。

I'm not BOY.



~~~~~



まあ、モデルチェンジ云々を抜きにしても、
そもそも、ソフト込みで約50,000円なんて
なかなか出せませんよ、と。

MGS4は買って損をしないでしょうし、
費用対効果は、実に高いのかも知れません。


がっ!


そういう相対的な評価で言えばお買い得でも、
価格の絶対値という、覆しようのない現実的な壁がある限り、
購入はできないっ…!

たとえ、6万、7万の価値がそれにあったとしても…
5万が高額である事実に変わりはないっ…!



まぁ、そういうわけで、PS3は買えないわけなんですよ。
ええ。




いやでも、子供の頃は、数ヶ月のお小遣いを貯めて、
1本のゲームソフトを買っていたなぁ…。

今でもそれをやればよかったんじゃ?
PS3+MGS4を買うために、何ヶ月か貯めておけばよかったんじゃないか?

ひと月の小遣いで、足りなければ、貯める。
子供の頃の方が、純粋に物事を考えることができたんじゃないのか?

大人になってからというもの、
「コツコツ」という努力、積み重ねを忘れてしまったのかも知れない…。



という、MGS4を買ってない言い訳を持ちまして、
本日の記事にかえさせていただきたいと思います。

ではまた。



~~~~~



【ヒント】

お小遣いを数ヶ月ぶん貯めなきゃいけない、
でも、それは辛すぎる。


そんな時にこそ魔法のカードの出番ですよ。


なんと!
お金を出してないのに、品物がもらえちゃうぞ☆
すごいゾ!

カードを使って品物をもらって、もらって、もらいまくって、
あるとき突然、カードが使えなくなったら、
1ヶ月後は覚悟を決めよう!

良い子のみんなは真似しちゃだめだゾ!!



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする