goo blog サービス終了のお知らせ 

sunny day

自分探しの時。大切な時間の足あとをボチボチと付けていこう・・

お休みの日には・・・焼くよ~^^

2010-05-13 22:35:11 | 手作りパン
朝6時から仕込む。

自家製COBOだけでは時間がかかります。

お昼には焼き上げたかったので今日はイーストにお手伝いしてもらいました。

お粉に対して0.7%

えらいもんで通常より3時間ほど1次発酵が早くなりました。

イーストは2%で1次発酵が1時間弱。1/3の量だと3倍かかります。

イーストに引っぱられてCOBO達はどんな働きになってるんでしょうね・・

焦ったかな?。。

300gをいつもの食パン配合で2回フープロで捏ねました。

    


    
いつものCOBOの味^^
二回目に捏ねたほうがなぜか発酵が進み「う~ん??」

原因は食べて分かりました><

    

「塩忘れたー・・;」

素敵な色に焼けたのに・・・

イーストだったらボソボソしたパンになるとこでした。。焼き色もつかないとか。。

味も食感もしまりがない感じでしたが、オーリーブオイルに岩塩とブラックペッパーで

まぁまぁ食べれました。。

お塩って大事なんだ~とあらためて思ったのでした。

CUOCAさんでもらった簡単スイーツセット

    

    

塩気のないパンの後に食べたらとーっても塩辛く感じました。

実際濃ゆい味なんでしょうね。スイーツも手作りが一番です!!





*世の塩となれ、光となれ 【聖書より】 どちらもなくてはならないものです