HMのハイセミナーを受講しました。
HMは独自開発の国産小麦を使用します。
これがとっても美味しい
久し振りのデニッシュです。
<オレンジワッサン>
強力粉使用の折込1回なのでとても扱いやすく
家でも焼いてみようと思うレシピでした。
外側はサックリデニッシュで中にオレンジピールの生地
最近、「菓子パンも焼かなな~」っと思っていたので
お気に入りレシピになりそうです。
こちらは・・・
豆乳ドーナッツのお店。
以前、堀江のカフェでいただき「また食べたい!!」
と思っていたドーナッツ。
なんと!パン教室の近くにOPENしました
上から てんさい糖柚子風味、チョコ、紅茶
同じとは知らず食べてビックリ!!
安心できる材料。
もちろん国産小麦でお母さんの味って感じです。
ミスドに慣れた子どもには物足りないかも
小さい子には安全で素朴な味を覚えて欲しいな。。パンも。。
うちの子達は私の薄味・素朴な味で大きくなりました。
しかし・・・その反動でしょうか、娘は塩味が大好き。
将来、独立したらかなり不安だ。。
母の努力はどうなるの?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます