Mレポート

仕事関係の話、趣味の写真・映画の紹介、愛犬についての情報提供。オーラソーマ、ダイエットにもチャレンジ!

日本でもフェイクニュース

2019-06-08 09:22:38 | 政治・経済

私たち日本人はニュースや、人の話をすぐに信用する人達が多い。

そんな時にトランプ氏のようにあからさまに自分からウソのニュースを

発信、都合の悪いことはフェイクニュースだという分かり易い人を

みて、フェイクニュースがあるんだと、それも意図的に流されることが

あるという実態を新たに認識するようになった。

それでも日本ではそんなことは少ないのだろうと思っていたら

日本でもこんなウソが流れていたようです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
トランプ大統領は大相撲観戦後、安倍首相と六本木の高級炉端焼き店を訪れた。
米ハリウッドスターも訪れる人気店で、店員が大きなしゃもじに載せ、
「じゃがいもでーす」と差し出す様子がテレビで映された。
このとき話題になったのは、そのじゃがいものか「原産地」。
たとえば、当日夜の某局情報番組の解説はこうだった。
「提供されたのはアメリカ・アイダホ産ポテトのじゃがバター。
トランプ大統領のアイダホ州の選挙地盤を意識しての
安倍総理のおもてなし。
トランプ大統領は素晴らしい夜になったとコメントしました」


「外務省がトランプ大統領へのおもてなしとしてアイダホ産の
じゃがいもを使ってもらうというアイディアを出してきたので、
『これは面白いじゃないか』と政府高官の一人が親しい記者たちに
すぐにしゃべってしまった。

 その後、結局調達できなかったと外務省から報告があったんですが、
当の高官は『もうメディアにアイダホ産を使うって話しちゃったから』
と軽く受け流すだけ。それで、
情報が訂正されることがないまま流れてしまったのだろう」

炉端焼き店の店主によると、
「トランプ大統領には、北海道産であることを説明した」という。
となれば、アイダホ産と思い込んでいたのは報道で知った
視聴者だけ。いわば「官製
フェイクニュース
に騙されたわけで、さすがに“ホクホク”としてはいられない。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
トランプ氏堪能「アイダホ産じゃがいも」、本当は国産だった

笑い話のようなことですが、私はちょっと許しがたいと思います。

一つは官邸から事前に流された情報で、マスコミがニュースにする

しかもその真偽について確認するこもなくニュースとして流す、

たかがジャガイモですが、これと同じように官邸が事前に流す情報を

事実確認することもなく、マスコミが流すことがいろいろと

行われているのでしょう。

国民としてこんなフェイクニュース、事実を確認しないマスコミは

本当に問題だし、自分たちの役割についての認識がまったく不足

しています。国営放送機関に成り下がっています。

マスコミはもっと謙虚に自分の役割の重要性を認識する必要が

ありますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カガクでネガイがカナエない会社 | トップ | 高齢ドライバー問題 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

政治・経済」カテゴリの最新記事