Mレポート

仕事関係の話、趣味の写真・映画の紹介、愛犬についての情報提供。オーラソーマ、ダイエットにもチャレンジ!

近くで一番大きな本屋さんへ

2023-01-15 08:21:37 | 本・映画・テレビなど

本を買うのに、アマゾンの頻度が圧倒的に多いのですが、

久しぶりに昨日は車で30分程度かかる、この辺で一番大きな

本屋さんで眺めながら、興味のある本を買ってきました。

ながめるといろいろ読んでみたい本がありますね。

でもほとんどが積読だけになって、最後まで読了するのが

なかなか難しいのですが、これはこれでよしと自分では納得しています。

今回の目的の一番は

最近はまっている藤沢周平の隠し剣の続編を購入すること。

「隠し剣 秋風抄」 藤沢周平

「スピノザ」 國分功一郎

 この本は國分さんの「暇と退屈の倫理学」が面白かったので、

「承久の乱」 坂井孝一 

 これは鎌倉殿の13人の影響、ちょっとその当時の状況を知りたくて

「生き方の哲学」 丹羽宇一郎

 お目にかかったこともあり、いろいろな関連があったので、つい

後は雑誌

 文藝春秋

 DIME

 腎機能がみるみる強まる食べ方  

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ポリアンナ効果 | トップ | 「今年の10大リスク」その中... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

本・映画・テレビなど」カテゴリの最新記事