外で遊ぶ

夫婦でバイクツーリング(^^)v
山登り(^^)v
林道ツーリングは時々^_^;

Art!

2008年04月29日 | 色々遊ぶ
以前から近くを通っていました。

有る事は知ってましたがいつもは通り過ぎるだけでした。

中がどういう風になっているのか興味があったので、一度入ってみます。
結構の人が来ています。



MIHO MUSEUM  です。

どんな風になっているのかと思っていましたが、結構広い敷地で、
まず受付のような建物があって、そこでチケットを購入します。

そのあと、目の前の坂を登っていきます。
美術館入り口は、歩いて7~8分かかるそうです。

電気自動車がシャトル運行していました。
歩くのが面倒くさい人や、足の悪い人はそのほうが楽珍です。

八重咲きの枝垂桜が見ごろでした。



そして現れたのがこのトンネルです。



ステンレスでしょうか、金属が内張りされていて間接照明が無機質な雰囲気です。

それを抜けるとつり橋が現れ、その先にやっと本館が見えてきます。


本館の中に入るとガラス張りの天井で、広い空間が印象的です。

幾つかの部屋に分かれてましたが、北館で与謝蕪村の特別展が行われてました。
他にも色々な物を展示してました。

気分はちょっとアートな感じ・・・かな。。。