外で遊ぶ

夫婦でバイクツーリング(^^)v
山登り(^^)v
林道ツーリングは時々^_^;

比叡山トレッキング!(その2)

2014年05月05日 | 山で遊ぶ
出発地点から11キロメートルを越えたあたり、とっくに比叡山は通り過ぎた。
厳しい登りのピークを越えると。。。



突然、小さな、しかし力強く「カタクリ」の花が!



種子が地中に入ってから約8年、鱗茎を成長させ、ようやく開花を迎えるそうです。(右の花は、枯れかけています。)



その後、鱗茎は成長を続け、複数年に渡り開花する。(30~40年の寿命があるそうです。)
花弁に模様の有るもの、無いものが見られました。



しかし、地上に現れるのは、開花を含めて4~5週間、他の期間は地中ですごす。
春の、この時期しか見られません。今回は、タイミングがばっちりでした。



緩やかな斜面の、日当たりのよい落葉樹林の中に咲いていました。


トレイルは、白川通り・別当町バス停から、大原・戸寺バス停までの、
ハイクの映像です。(動画には、花の画像はありません(^_^;)