今週末も、山トレ。。。です。
山科毘沙門堂前を通り山道へ入ります。
大文字山山頂へは行かず、蹴上に降ります。
この下りが結構滑ります。距離もあり、なかなか楽しい。
蹴上から南禅寺前を通り、哲学の道へ。。。
銀閣寺まで走り、再び山へ入る。。。
今度は大文字の火床まで登ります。

小雨が降りますが、ハイカーはいつも通りに多く。。。
蹴上に降りるときすれ違いで登ってきた人に、今度は、僕が登りですれ違います。
コイツ何してんねん。。。なんて思われたかな。。。

カッコつけて撮ったんですが、何だかよくわからん写真になってしまいました。
あくまで自己満足ということで。。。
山科毘沙門堂前を通り山道へ入ります。
大文字山山頂へは行かず、蹴上に降ります。
この下りが結構滑ります。距離もあり、なかなか楽しい。
蹴上から南禅寺前を通り、哲学の道へ。。。
銀閣寺まで走り、再び山へ入る。。。
今度は大文字の火床まで登ります。

小雨が降りますが、ハイカーはいつも通りに多く。。。
蹴上に降りるときすれ違いで登ってきた人に、今度は、僕が登りですれ違います。
コイツ何してんねん。。。なんて思われたかな。。。

カッコつけて撮ったんですが、何だかよくわからん写真になってしまいました。
あくまで自己満足ということで。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます