秋晴れの気持ち良い1日です。
今日は。滋賀県は湖北の長浜、「あざい」に来ています。
昨年も参加しましたが、「あざい お市マラソン」です!ハーフマラソンでの参加です。

全種目をあわせると、5,000人近い人がエントリーしていました。
日差しはけっこう強い、でも風が吹くととても清々しく、爽やかな心地よさを残して身体の廻りを通り抜けて行きます。
スタート前、まだまだ元気です。

浅井文化スポーツ公園をスタートし、県道を北へ進みます。
緩やかな登りです。でも、前回参加した登山マラソンのような、後ろに転びそうな坂ではありません。
丁度良い負荷は、走り始めてまだ元気な身体に良い感じの気合いを入れてくれます。
帰りは下りと思うと、良くできたコースやなぁ・・・・

給水所では、ボランティアの方々が元気に声をかけてくれます。
それこそ、中高生からお年寄りまで、総出でもてなしてくれているようです。
そしてもう一つ気持ちの良い事が、地域の人々の暖かい声援です。
椅子を持ち出して、ず~~~~~~っと応援してくれます。
これがチカラになります。

道端には、もう秋が来ています。
しんどくて、もう走りたくない!という気持ちと、
この気持ちよさを、もう少し味わいたい。。。不思議な感覚でラストを走り、そしてゴール!
この後シャトルバスで「長浜駅」まで行き、近くの国民宿舎で日帰り入浴♪~
自販機を見ると。。。

すみません、辛抱できませんでした。飲んでしまいました。。。
いやぁ~、たまりません。このために走っているようなもんですから。。。
そして、この大会の良い所が参加賞です。

新米です。江州米です!バスタオルも参加賞です。
この大会は、来年も参加。。。。しよかな。。。
今日は。滋賀県は湖北の長浜、「あざい」に来ています。
昨年も参加しましたが、「あざい お市マラソン」です!ハーフマラソンでの参加です。

全種目をあわせると、5,000人近い人がエントリーしていました。
日差しはけっこう強い、でも風が吹くととても清々しく、爽やかな心地よさを残して身体の廻りを通り抜けて行きます。
スタート前、まだまだ元気です。

浅井文化スポーツ公園をスタートし、県道を北へ進みます。
緩やかな登りです。でも、前回参加した登山マラソンのような、後ろに転びそうな坂ではありません。
丁度良い負荷は、走り始めてまだ元気な身体に良い感じの気合いを入れてくれます。
帰りは下りと思うと、良くできたコースやなぁ・・・・

給水所では、ボランティアの方々が元気に声をかけてくれます。
それこそ、中高生からお年寄りまで、総出でもてなしてくれているようです。
そしてもう一つ気持ちの良い事が、地域の人々の暖かい声援です。
椅子を持ち出して、ず~~~~~~っと応援してくれます。
これがチカラになります。

道端には、もう秋が来ています。
しんどくて、もう走りたくない!という気持ちと、
この気持ちよさを、もう少し味わいたい。。。不思議な感覚でラストを走り、そしてゴール!
この後シャトルバスで「長浜駅」まで行き、近くの国民宿舎で日帰り入浴♪~
自販機を見ると。。。

すみません、辛抱できませんでした。飲んでしまいました。。。
いやぁ~、たまりません。このために走っているようなもんですから。。。
そして、この大会の良い所が参加賞です。

新米です。江州米です!バスタオルも参加賞です。
この大会は、来年も参加。。。。しよかな。。。
カラダには良くないかもです。どうしても飲みすぎてしまいます。
マラソンは超苦手で、走っているランナーさん全てを尊敬します!