MADPAPAのポンコツ写真館

今だにPENTAX K-3iiとK-3をメイン機材として、飛騨の四季の風景と野鳥を撮ってるブログです。

財布を買い替えました。

2014年10月14日 18時20分04秒 | ブログ

昨日、財布買いました。

秋に買うのは「空き財布」でよろしく無いのだとか・・・。

ちょっと気にかかりましたが、どうせいつも空財布ですので、壊れた財布のまま春(張る財布)まで我慢できず買っちゃいました。

 

実は今年の春、新調したばかり。

しかも、ちょっと奢って数千円な財布。

ところがこの財布ったらものの数週間で痛み始め・・・。

やはり「汗かき・ケツポケ」で革財布は無謀でした・・・><;

 

で、今回買ったのは、スポーツメーカー的ウォレット。

某アルペンで安売りしてたのをGET!

財布と免許証入れを別々に持つ私ですので2個買いです。

仕事がお外な私ですので、こんな小学生みたいなチープなウォレットが実は一番丈夫!

でも、カッチョ悪いな・・・^^;

まぁ、どちらも好きなスポーツブランドですので我慢することに決めて、本日からデビュー!

 

青のプーマが免許証入れ。

黒のナイキ(無い気)がお財布。

 

プーマの方はかなり秀逸!

779円と財布にしたナイキのほぼ半額なんですけど、私が免許証入れとして使うには必要にして十分な機能!

で、ナイキの財布ですが、コイツは頂けません・・・。

チェーン用の継ぎ手(布的輪っか)がでてるんですけど、使えません!

リングがスルスルと抜けてしまいます。

なので、コイン口のジッパーにリングを噛ませ、脱落防止のコイルワイヤーを取り付けました。

コイン入れもいい加減な作りで、2部屋に分割されているのですがファスナーの中で遊びがでかすぎて混ざる混ざる!

下手すりゃ、ジッパーをあけた瞬間にコインが落ちかねない造り。

やはり「子供財布」の域をでていませんね・・・(;^ω^)

 

ともかく、「汗や雨濡れには頑丈ですけど、それぞれ高級感や使い勝手は及第点以下」と云う結論でした・・・。

買ってみて、良かったのやら悪かったのやら