訂正:ホンダドリームカンボジア市場占有率40%・ズーマーX10%に訂正します。
「そういえば、ホンダ ドリーム と言うバイクは、日本に、ないようですね!!カンボジアでは、バイクの50%~60%は、ホンダドリームです。シートが長いです。たぶん、タイ製。そこに、最近、タイ製の、ズーマーXが、攻勢をかけていて、すごい人気です。ここ2年で、0から、最近は20%は、ズーマーXになります。」
THU 10:27AM
ホンダドリーム は日本には無いと思います… 確かにホンダドリームて聞きますが工場の名前とかでは無かったと… そんなに人気なんですか… シートが長いバイクは日本では売ってないですね! ショップで買い換えない限り… 余り日本では二人乗りしないですし…
「基本的に3名乗りのシートです。(笑い)」
「シェムリアップですと、ちょうど、トゥデイ50ccが、よい、サイズと、速さで、ソファーも、大きいので、らくちんです。すっかり、毎日乗って、気持ちよいです。50ccは日本でも、原付で、普通免許で、乗れるんですよね?日本では、道がすいているので、時速40キロが限界のトゥデイでは、不便ですね。」
5:36AM
「プノンペンはイオン2号店も出来て、都会になってきていますが、シェムリアップは、産業がアンコールワット観光だけの、観光都市ですね。小さい町なので、どこ行くにも、車では大きすぎで、バイクが丁度よいです。プノンペンは、町が大きくて、排気ガス、ほこり公害も、莫大で、バイクよりも、車都市ですね。シェムリアップ、もそうですが、カンボジア人の平均年齢は、24歳!!なので、活力があり、今後が期待できます。 ↓ ホンダドリーム 」
![](https://scontent.fpnh4-1.fna.fbcdn.net/v/t1.15752-0/p280x280/34669120_1842521842471262_2175306497683095552_n.jpg?_nc_cat=0&oh=0bd7131c375374fedff8d035eb1240d5&oe=5BC33A97)
おはようございます… コレがホンダドリームですか( ; ゜Д゜) 日本のスーパーカブとスクーターを足して2で割ったみたいな雰囲気ですが… 独特な形で!しかも座席が長い! 二人乗り以上が前提の設計ですし!
「3人余裕で乗れます(笑い)」
始めこのゴールドウイングを想像してしまいました…
![](https://scontent.xx.fbcdn.net/v/t1.15752-0/p280x280/34701412_860203860856821_4413959236086661120_n.png?_nc_cat=0&_nc_ad=z-m&_nc_cid=0&oh=fab57517bb355a606be9cc2075812a76&oe=5BBF8A5C)
「遠くへ、ツアーするのには、いいんでしょうね。カンボジア1周するとか。カンボジア1周では、足りないですね、ユーラシア1周する時に、よいかも。」
盗まれ無いですか…!!(゜ロ゜ノ)ノ カンボジアではバイクで回るようなツアーは有るんですか? 最近の四国八十八ヶ所 お遍路さん 外国人が沢山歩いてます… ヨーロッパ人が多い様ですね!
ドイツ人とフランス人がお遍路さんで 接待受けたら感動し 何年も掛けて回ってるみたいで
「セキュリティーアラーム付けてれば、大丈夫かと。カンボジア人は、見たことないものには、近寄りませんので、ゴールドウイングは大丈夫です。シェムリアップを、バイクで廻るツアーはあります。お遍路さん、歩くんですよね!日本は、涼しいので、歩いて廻れますが、カンボジアは、歩いて廻ると、死にます。」