マイ自然散策記Ⅱ

  ヨダンハエトリ求愛

夫婦で花鳥虫月を楽しむ散策記

ヒレンジャク(20240301)

2024-03-02 | レンジャク

さっきまで出ていたのですが、といつものパターン。第二ポイントに出ていると聞いて移動。(まい)

枝被りを避けて、やっと一枚。

ヤドリギの中で食事中を。(gifアニメ)

群れが飛び去ったので第一ポイントに戻って、上を見ながら帰路に。小群が戻って来るのを発見。

ヤドリギに入ったり出たり、やっと抜けた所に止まってまったり、でも枝の影が残念。

横枝の穴にたまった水を飲み始めました。

ヒレンジャクの、水飲みショーの始まり。(gifアニメ)

次々に降りて来て、水飲み。(gifアニメ)

順番に並んで。(gifアニメ)

順番をめぐって争いも。(gifアニメ)

私の好きな角度で、のんびりしている所を。この後次々に飛び去ったので散策終了。


いつもの公園で(20240301)

2024-03-02 | 神奈川県

晴れ、Max.≒16℃の予報。コンビニで昼食を購入後のんびり一人散策。(まい)

前回(2/20)は咲き始めだったサンシュユ(春黄金花)が花盛りに。

珍しく(ここでは初の)カワウが一羽。

ジロボウエンゴサクが咲き始め。

連雀を待ちながら食事中に現れたのは、シロハラ。

ホトケノザが花盛り。

キクザキイチゲも花盛り。

咲き始めのオオアラセイトウに、クロマルハナバチ。

ひっそりと(近寄ってやっと分かる位)マンサクが咲いて。

手すりの支柱に、ミナミトゲヘリカメムシ。

ジョウビタキ♂がリラックス。(gifアニメ)