マイ自然散策記Ⅱ

夫婦で花鳥虫月を楽しむ散策記

篠原の里(20240402)

2024-04-03 21:23:04 | 神奈川県

ギフチョウを待つ間に色々。多かったのはテングチョウ、ルリタテハ・アカタテハは止まらず。

今シーズン初の、ミヤマセセリ♂。(オカピ)

ミヤマセセリ♂の飛び出しをプロキャプで。チョウのオシッコ ピューは初めて。(オカピ:gifアニメ)

ダンコウバイが咲き始め。(オカピ)

ビロードツリアブを、青空バックで。(まい:gifアニメ)

咲き始めのミツバツツジに、ビロードツリアブ。(オカピ)

スギタニルリシジミの飛び立ちを、プロキャプチャーで。きれいな表翅が。(オカピ:gifアニメ)

もう1枚、スギタニルリシジミの飛び立ち。(オカピ:gifアニメ)

ヒゲナガガの仲間は、ウスキヒゲナガ。(オカピ)

ヒメオドリコソウから飛び立つ、きれいなキアゲハ。(まい:gifアニメ)

アマナは咲き始め。(オカピ)

青空に、ノスリ。(まい:gifアニメ)

屋根に、キセキレイ。(まい)

花が咲き始めた里山を楽しみました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿