朝まで雨だったので早朝散策は無し。宿を早めに出てまるやち湖(クサレダマとサワギキョウが
咲き始めで、青空が出て八ヶ岳が見え始め。)に寄ってから道の駅はくしゅうへ。
参加者3名で散策開始。いつもの雑木林は樹液の出が悪く(木が古くなった?)低調。(まい)
歩を進めていると、カブトムシ♂とオオスズメバチを発見。(オカピ)
よく見ると、オオムラサキもいます。(オカピ)
オオムラサキ(3匹いました)は、オオスズメバチが近寄ると、開翅して威嚇。(オカピ)
その内に、オオムラサキ♂がゆっくり開翅しましたが、正面に回り込めずこれが精一杯。(まい)
周りを見ると、イチモンジチョウが。(オカピ)
パトロールを続けるオニヤンマ(あっちでもこっちでも、多かった)が一休み。(オカピ)
きれいな水色になった、ホソミオツネントンボ♂。(オカピ)
多かった茶色いホソミオツネントンボが、ハエドクソウに。(まい)
晴天で、ミヤマアカネ♂も暑そう。(オカピ)
日陰が恋しい、カンカン照りの散策路。途中で2名増えて、5名で観察会。(まい)
細い・小さいホソミイトトンボ♀も多く見られました。(オカピ)
♀は多いけれどホソミイトトンボ♂は、これしか見つけられなかった。(オカピ)
やっと見える所に止まってくれた、オニヤンマ。(まい)
高い木の葉上に飛んできた、遠くのタマムシ。(まい)
道の駅で昼食後、散策再開。まずはルリタテハ。(まい)
以前もこの辺りで見られた、シャクジョウソウ。(オカピ)
小さなオバボタルを、レンズをマクロに変えて。(まい)
飛んで来たのは、キンモンガ。(オカピ)
見慣れぬカメノコハムシは、黒っぽいイチモンジカメノコハムシでしょうか。(まい)
アワブキの葉ジロジロ、会いたい幼虫には会えませんでしたが、ウスイロトラカミキリが。(まい)
小さい揺籃があったので、ヤマブドウをジロジロ、葉上にブドウハマキチョッキリ♂。(まい)
小さいけれど存在感のある蛾は、調べるのに苦労、シロモンツマキリアツバでしょうか。(まい)
イヌゴマに、可愛いホソバセセリ。(オカピ)
最後に、ミヤマアカネを写して散策終了。(オカピ)
皆で探せば色々見つかる楽しい観察会。参加の皆さんお疲れ様でした。明日は観音平観察会です。
咲き始めで、青空が出て八ヶ岳が見え始め。)に寄ってから道の駅はくしゅうへ。
参加者3名で散策開始。いつもの雑木林は樹液の出が悪く(木が古くなった?)低調。(まい)
歩を進めていると、カブトムシ♂とオオスズメバチを発見。(オカピ)
よく見ると、オオムラサキもいます。(オカピ)
オオムラサキ(3匹いました)は、オオスズメバチが近寄ると、開翅して威嚇。(オカピ)
その内に、オオムラサキ♂がゆっくり開翅しましたが、正面に回り込めずこれが精一杯。(まい)
周りを見ると、イチモンジチョウが。(オカピ)
パトロールを続けるオニヤンマ(あっちでもこっちでも、多かった)が一休み。(オカピ)
きれいな水色になった、ホソミオツネントンボ♂。(オカピ)
多かった茶色いホソミオツネントンボが、ハエドクソウに。(まい)
晴天で、ミヤマアカネ♂も暑そう。(オカピ)
日陰が恋しい、カンカン照りの散策路。途中で2名増えて、5名で観察会。(まい)
細い・小さいホソミイトトンボ♀も多く見られました。(オカピ)
♀は多いけれどホソミイトトンボ♂は、これしか見つけられなかった。(オカピ)
やっと見える所に止まってくれた、オニヤンマ。(まい)
高い木の葉上に飛んできた、遠くのタマムシ。(まい)
道の駅で昼食後、散策再開。まずはルリタテハ。(まい)
以前もこの辺りで見られた、シャクジョウソウ。(オカピ)
小さなオバボタルを、レンズをマクロに変えて。(まい)
飛んで来たのは、キンモンガ。(オカピ)
見慣れぬカメノコハムシは、黒っぽいイチモンジカメノコハムシでしょうか。(まい)
アワブキの葉ジロジロ、会いたい幼虫には会えませんでしたが、ウスイロトラカミキリが。(まい)
小さい揺籃があったので、ヤマブドウをジロジロ、葉上にブドウハマキチョッキリ♂。(まい)
小さいけれど存在感のある蛾は、調べるのに苦労、シロモンツマキリアツバでしょうか。(まい)
イヌゴマに、可愛いホソバセセリ。(オカピ)
最後に、ミヤマアカネを写して散策終了。(オカピ)
皆で探せば色々見つかる楽しい観察会。参加の皆さんお疲れ様でした。明日は観音平観察会です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます